6月から「フランス語の発音」という授業を月曜日午後3時30分~5時の時間枠で始めます。初回の授業は3日です。テキストはCLE InternationalのPhonétique progressive du françaisの初級者(débutant)用を使います。6月中は無料体験授業とします。詳しくはこちらのブログ記事をごらんください。

5月からA2レベルの授業を木曜日午後7時30分~9時の時間枠で開講しました。今のところ生徒さんは一人だけですが、教科書がまだ最初の方なので、興味がある方はお早めにお問い合わせください。
フランス語初心者向けのフランス語入門講座を土曜日午後4時30分~6時で開講の予定ですが、まだ受講希望者がいないので、希望者がいらっしゃいましたらそのときから開講します。
いずれも通年授業です。興味がある方はお問い合わせください。いずれも初回は無料体験授業とします。詳しくはこちらのリンクをご覧ください。

青森市にある油川フランス語・英語教室ではオンライン講座も開講していますので、世界中どこからでも受講できます。使いやすいZoomを使った講座なので、Zoomをインストールしてもらえば誰でも簡単に受けられます。

オンラインばかりでなく対面授業も新規受付をしています。青森在住の方はお気軽にご相談ください。

現在開講中の授業について、詳しくはページ上の「フランス語オンライン講座」(このリンクもクリックできます)のタブをご覧ください。

今回は5月27日から6月2日までの授業の内容をご紹介しますので、受講をお考えの方は参考にしてください。どの授業も無料見学できます。

毎週火曜日午後7時30分から9時の時間は「原語で親しむフランス文学」です。この授業では以前フランスの高校で用いられていた仏文学の教科書で、仏文学アンソロジーでもあるラガルド・エ・ミシャールを使い、さまざまな作家の作品の抜粋とその解説を読んでいきます。参加者には音読と仏文和訳が求められます。特に参加基準はありませんが、だいたい仏検二級程度以上のフランス語力が必要とされるかと思います。三級レベルであっても興味がある方はお問い合わせください。詳しくはこちらのブログ記事をご覧ください。

原語で親しむフランス文学 5月28日(火)19:30~21:00

今回はスタンダールの小説『パルムの僧院(La Chartreuse de Parme)』のサンセヴェリーナ公爵夫人とパルマ大公の謁見の場面を終わらせて、牢獄にいるファブリスの心理を描写する場面を読みました。

この授業の生徒は現在二名です。興味がある方は遠慮なくお問い合わせください。

フランス語入門は火曜日13時から14時30分です。フランス語の勉強を始めてみたいという人、むかし少し勉強したけれどもう一度チャレンジしてみたいという方は、空いている他の時間での開講が可能ですので、ぜひともお問い合わせください。この授業では『アクティブに学ぶフランス語文法』(アルマ出版)という教科書を使っています。
土曜日午後4時30分~6時の枠で、近日中に新規開講の予定ですが、まだ受講希望者が一人もいないので、興味がある方はぜひともお問い合わせください。

フランス語入門 5月28日(火)13:00~14:30

今回は補助テキスト「理解を深めるために」を使って、前置詞、近接未来、疑問詞に関する復習と補足をしました。

現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語A1の現在開講中の授業は月曜日午後5時30分~7時、水曜日午後7時30分~9時、水曜日午前10時30分~12時00分、土曜日午前10時30分~12時の四コマです。

フランス語A1 水曜日19:30~21:00

この授業は今回お休みでした。この授業の生徒は一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A1 6月1日(土)10:30~12:00

Unité 7 – Leçon 1 – Engager la conversation
第7ユニット第1課 会話を始める

これはフランスでは初めて出会ったときの会話でどのような話題を選ぶかについての短い文章です。

LES SUJETS DE CONVERSATION
En France, quand on rencontre une personne dans une soirée, on peut parler de son pays, de sa ville, de ses voyages, de ses loisirs. On peut aussi parler de son travail mais sans se donner trop d’importance.
À table, un des sujets principaux est… la nourriture.
Mais on ne parle pas d’argent. Des questions comme : « Combien vous gagnez ? Combien vous avez payé votre voiture ? » sont impolies. On ne parle pas non plus de ses problèmes de santé et quand on aborde la politique, il faut rester dans les généralités.

現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語A1 月曜日17:30~19:00

この授業は今回お休みでした。現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語A1 5月27日(月)、29日(水)10:30~12:00

いつもは水曜日午前中の授業ですが、今回は振替分と合わせて二回授業がありました。

Cahier d’exercicesを使ってUnité 2の復習をしました。

現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語A2の授業は木曜日午後7時30分~9時と月曜日午後7時30分~午後9時の二コマです。木曜日の授業は始まったばかりなので、興味がある方はぜひともお問い合わせください。

フランス語A2 5月30日(木)19:30~21:00

Unité 0 – Leçon 3 – Apprendre ensemble
第0ユニット第3課 ともに学ぶ

今回は新しいスケッチを見ました。メラニーがドイツから送った絵葉書が話題になっていますが、文法事項としては複合過去と半過去の区別が問題になります。

現在この授業の生徒は一人だけです。始まったばかりなので、興味がある方はお早めにお問い合わせください。

フランス語A2 5月27日(月)19:30~21:00

Unité 7 – Leçon 4 – S’adapter à des règles ou à des habitudes
第7ユニット第4課 規則や習慣に適応する

いろいろな国の習慣の違いに関する文章を読みました。

ÇA NE SE FAIT PAS COMME CHEZ NOUS
À notre époque de mondialisation, les comportements ont tendance à se ressembler. Il reste heureusement des différences.
À table, Anglais et Français ont des habitudes différentes. À Londres, on sert le fromage après le dessert sucré. En France, c’est avant. Au Royaume-Uni, les mains doivent être gardées sur les genoux au lieu d’être posées sur la table comme en France.
En entrant chez quelqu’un en Russie, on quitte ses chaussures. On ne serre pas la main sur le pas de la porte car cela porte malheur.
Quand on reçoit un cadeau en France, on doit obligatoirement l’ouvrir et montrer son plaisir de la recevoir. Ce n’est pas pareil dans d’autres pays. En Chine par exemple, on doit d’abord refuser le cadeau. Puis, on l’accepte en remerciant. Mais, on ne l’ouvre pas pour ne pas risquer de montrer sa déception.
Les sujets de conversation peuvent être différents. En France, on peut parler de tous les sujets mais il ne faut pas poser de questions trop personnelles. On peut parler d’argent mais il ne faut pas demander à son interlocuteur combien il gagne. On peut lui parler de politique mais sans chercher à savoir pour qui il a voté.

今回はスペイン生まれだがフランスで活動したオペレッタ歌手、ルイス・マリアーノの代表曲、Le chanteur de Mexicoを聴きました。授業ではフランス語の歌詞と日本語訳字幕をつけたものを観ています。

この授業の生徒は現在二名です。

フランス語B1レベルの授業は金曜日午後5時30分~7時、土曜日午後1時~2時30分、土曜日午後2時45分~4時15分の三コマです。

フランス語B1 5月31日(金)17:30~19:00

Unité 2 – Leçon 4 – S’affirmer dans un groupe
第2ユニット第4課 グループ内で頭角を現す

インターネット上の新しいコミュニケーション方法についての文章を読みました。これはセルフィー(自撮り)についての文章です。

Les selfies
C’est une façon de raconter une histoire. On témoigne d’un évènement inhabituel auquel on a assisté et qui nous a fait réagir, moins par narcissisme que par réflexe… Les clichés ont beaucoup d’avantages sur les textes. Ils sont plus rapides à réaliser qu’à décrypter. Ils sont aussi accessibles à tous quand on n’est pas forcément à l’aise avec l’écrit, et ils transmettent des émotions presque instantanément.
Fanny Georges, enseignante-chercheuse en sciences de la communication à l’université Paris III.

この授業の生徒は現在二人です。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語B1 6月1日(土)14:45~16:15

Unité 6 – Leçon 4 – Se former et se reconvertir
第6ユニット第4課 職を身に着ける、転職する

これはオランド大統領時代のフランスにおける失業問題についての記事の抜粋です。

Le chômage en France
C’était une promesse du nouveau président Hollande : fin 2013, la courbe du chômage allait s’inverser. Pourtant, elle a grimpé de 3,9 % depuis un an. La France compte aujourd’hui plus de 3,5 millions de demandeurs d’emploi, et ce chiffre monte à 5,4 millions si l’on ajoute ceux qui ont exercé une petite activité dans le mois.
Les mesures du gouvernement n’y ont pas changé grand-chose : allègement des charges des entreprises, création des contrats d’avenir, assouplissement du CDD, renforcement de la formation des demandeurs d’emploi… L’absence de croissance plombe tout. Certes, les derniers chiffres apportent une note d’espoir : il y a eu 1900 chômeurs de moins en juillet, soit une baisse de 0,1 %. Mais le changement des méthodes de calcul de Pôle emploi et la faiblesse de cette amélioration empêchent tout enthousiasme. En outre, le chômage des femmes et des seniors continue d’augmenter, tout comme le nombre de chômeurs de longue durée.
Introduction du dossier coordonné par Julien Solonel et Christine Monin, Le Parisien, 04/09/2015.

この授業の生徒は一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語B1 6月1日(土)、2日(日)13:00~14:30

いつもは土曜日の授業ですが、今回は振替分と合わせて二回授業がありました。

Unité 8 – Bilan
第8ユニットまとめ

これは程度についての表現を使う練習問題です。

Reformulez librement les phrases ci-dessous en utilisant les expressions de la liste : plus… plus… – plus… moins… – de mieux en mieux – un peu plus… – tellement (de) que… – si… que…
Surveillez votre budget
a. Le prix du café est chaque jour plus cher.
b. L’aspirateur Astra coûte 80 €. L’aspirateur Micron coûte 82 € mais il est plus puissant.
c. Quand il fait plus chaud, la consommation de gaz diminue.
d. Votre voiture consomme beaucoup trop. Vous devez la changer.
e. Chaque année il améliore la gestion de son budget.
f. Elle fait beaucoup trop d’achats d’impulsion. Elle est à découvert à la fin du mois.

この授業の生徒は現在二名です。

フランス語B2レベルの授業は水曜日午後1時30分~3時の一コマです。

フランス語B2 5月29日(水)13:30~15:00

Unité 3 – Leçon 1 – Lire un récit littéraire
第3ユニット第1課 文学的物語を読む

これは作家サンテグズュペリについての短い紹介です。単純過去と前過去に気をつけましょう。

Antoine de Saint-Exupéry
Antoine de Saint-Exupéry naquit en 1900 à Lyon. Au cours de son service militaire, il apprit à piloter. Une fois qu’il eut terminé son service, il s’engagea dans une compagnie qui transportait le courrier par avion. Il vécut ainsi des aventures périlleuses qu’il raconta dans ses premiers romans : Courrier sud (1929) et Vol de nuit (1931).
Quand il eut quitté l’aéropostale, il devint journaliste. Puis, quand la guerre éclata, il servit comme pilote de guerre. Après l’Armistice, il partit aux États-Unis. Il voulait convaincre les Américains d’aider la France. C’est à New York qu’il écrivit Le Petit Prince.
Saint-Exupéry était un homme d’action. Quand les Américains furent entrés en guerre, il rejoignit l’armée française. Son avion disparut au-dessus de la Méditerranée en 1944.

この授業の生徒は現在一名です。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語Cレベルの授業は火曜日午後3時~4時の一時間でしたが、生徒さんの都合が合わなくなったのでいったんお休みします。興味がある方はお問い合わせください。

全ての授業について初回の見学あるいは体験授業は無料です。

以上の授業に興味がある方はこのサイトのお問い合わせページ、あるいはこのページの上下にあるメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。料金は90分の授業がひと月4回で12,000円です。1回60分の授業(Cレベル)については月額8,000円になります。二コマ受講される方は、二コマ目が割引料金で8,000円になります。よろしくお願いいたします。

Je vous en prieという短い文にフランス語学習者が発音を苦手にしている子音が四個含まれています。この動画ではこれらの子音の発音の練習の仕方をわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。よろしければチャンネル登録と高評価をお願いします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA