青森市では8月2日から毎年恒例のねぶた祭が始まりましたが、それに合わせるかのように連日30度を越える真夏日が続いています。以前はねぶたが終わったら青森の夏も終わると云われていましたが、今年はどうでしょうか。

青森市にある油川フランス語・英語教室ではオンライン講座も開講していますので、世界中どこからでも受講できます。使いやすいZoomを使った講座なので、Zoomをインストールしてもらえば誰でも簡単に受けられます。

オンラインばかりでなく対面授業も新規受付をしています。青森在住の方はお気軽にご相談ください。

現在開講中の授業について、詳しくはページ上の「フランス語オンライン講座」(このリンクもクリックできます)のタブをご覧ください。

月曜日午後5時30分~7時のA1レベルの授業は近日中にA2レベルに移るので、興味がある方はお問い合わせください。
また、土曜日午後1時~2時30分のB1レベルの授業は近日中にB2レベルに移るので、こちらも興味がある方はお問い合わせください。

今回は7月29日から8月3日までの授業の内容をご紹介しますので、受講をお考えの方は参考にしてください。どの授業も無料見学できます。

毎週火曜日午後7時30分から9時の時間は「原語で親しむフランス文学」です。この授業では以前フランスの高校で用いられていた仏文学の教科書で、仏文学アンソロジーでもあるラガルド・エ・ミシャールを使い、さまざまな作家の作品の抜粋とその解説を読んでいきます。参加者には音読と仏文和訳が求められます。特に参加基準はありませんが、だいたい仏検二級程度以上のフランス語力が必要とされるかと思います。三級レベルであっても興味がある方はお問い合わせください。詳しくはこちらのブログ記事をご覧ください。

原語で親しむフランス文学 7月30日(火)19:30~21:00

今回はバルザックの『ゴリオ爺さん(Le Père Goriot)』の主人公ゴリオ爺さんの人物描写を読んでから、犯罪者のヴォートランがラスティニャック青年を誘惑する場面を読み始めました。この場面ではこの悪人の性格が浮かび上がりますが、それは衰えた老人の描写と対照的なものです。

この授業の生徒は現在二名です。興味がある方は遠慮なくお問い合わせください。オンラインでの無料体験授業、見学ができます。

フランス語入門は火曜日13時から14時30分です。フランス語の勉強を始めてみたいという人、むかし少し勉強したけれどもう一度チャレンジしてみたいという方は、空いている他の時間での開講が可能ですので、ぜひともお問い合わせください。この授業では『アクティブに学ぶフランス語文法』(アルマ出版)という教科書を使っています。
土曜日午後4時30分~6時の枠で、近日中に新規開講の予定ですが、まだ受講希望者が一人もいないので、興味がある方はぜひともお問い合わせください。

フランス語入門 7月30日(火)13:00~14:30

今回は前回に続いて第4課「名詞、品質形容詞」の復習問題を解きました。今回は特に比較級について復習しました。英語と違ってフランス語の比較級は原則的に語形変化しないので覚えるのは簡単ですが、性数一致には細心の注意が必要です。

現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語A1の現在開講中の授業は月曜日午後5時30分~7時、水曜日午後7時30分~9時、水曜日午前10時30分~12時00分、土曜日午前10時30分~12時の四コマです。

フランス語A1 7月31日(水)19:30~21:00

Unité 5 – Projet – Écrire une carte postale ou un courriel de voyage
第5ユニット自由課題 絵葉書や旅行についてのメールを書く

今回はレユニオン島旅行についてのメールを読んで、それについての練習問題を解きました。文法ばかりでなく内容理解も確実にできるようにしたいですね。

Chers amis,
Nous passons d’excellentes vacances sur l’île de La Réunion.
C’est une île magnifique. Nous avons découvert des paysages très variés: belles plages blanches, hautes montagnes, forêts, grandes cascades…
Ici, on peut tout faire. Nous avons fait ensemble de magnifiques randonnées. Frédéric a commencé le canyoning et moi, pour la première fois de ma vie, j’ai fait de la plongée. Une expérience extraordinaire!
Ici, c’est l’hiver mais il fait bon (25 °C dans la journée) et nous avons du soleil tous les jours.
La nourriture est très bonne, les gens sont sympas et le soir on s’amuse bien à chanter et à danser sur de la musique traditionnelle.
Un seul problème: il y a trop de touristes!
On pense bien à vous et on espère que vous allez bien.
Voici quelques photos de notre séjour.
Milles bisous.
Lise et Frédéric

現在この授業の生徒は一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A1 8月3日(土)10:30~12:00

Unité 8 – Organiser ses loisirs – Leçon 1 – Parler de ses loisirs
第8ユニット 娯楽の予定を立てる 第1課 娯楽のことを話す

これは複合過去と半過去のどちらかを選んで動詞を活用させる練習問題です。このa.からd.までの文がつながっていると考えてください。

a. Je (arriver) à New York en septembre 1975.
b. Il (faire) très chaud.
c. À la fin du mois, nous (louer) un appartement près du parc.
d. Tous les matins, j(e) (aller) faire un jogging dans le parc.

現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語A1 7月29日(月)17:30~19:00

Unité 9 – Leçon 3 – Résoudre un problème
第9ユニット第3課 問題を解決する

今回は命令文における補語人称代名詞の語順を勉強し、それについての練習問題を解きました。

— La plante verte ? Mets-la à côté de la fenêtre !
— Ne la mets pas près de la porte !
— Aide-moi à porter cette valise !
— Non merci, ne m’aide pas à ranger l’armoire.
— Mélanie est là ? Dis-lui de venir.

このように、肯定命令文では代名詞が動詞の後にトレデュニオンでつながれ、否定命令文では主語がないほかは平叙文と同じ語順を保ちます。このように代名詞が一つだけだと簡単ですが、二つ以上になるとフランス人も間違えることがあります。たとえばTu m’en donnesを命令文にするとDonne-m’enが正しいですが、この正しい形は全く聞き慣れないものなのでDonne-moi-z’enという文法的に正しくない命令文を言ったりすることがあります。

この生徒の授業は一人だけです。
A1のテキストが終わり次第A2レベルの授業になるので、興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A1 水曜日10:30~12:00

この授業は今回お休みでした。この授業の生徒は現在一人だけです。

フランス語A2の授業は木曜日午後7時30分~9時と月曜日午後7時30分~午後9時の二コマです。木曜日の授業はまだ教科書が最初の方なので、興味がある方はぜひともお問い合わせください。

フランス語A2 8月1日(木)19:30~21:00

Unité 1 – Leçon 3 – Prendre un repas ensemble
第1ユニット第3課 食事をともにする

今回は新しいスキット、Le dîner de Gregを観ました。いかにもフランス人らしい罪のない意地悪さが感じられますね。

現在この授業の生徒は一人だけです。まだ教科書が最初の方なので、興味がある方はお早めにお問い合わせください。

フランス語A2 7月29日(月)19:30~21:00

Unité 8 – Projet – Présenter un pays ou une région
第8ユニット自由課題 国や地方の紹介をする

ここでは国や地方の紹介の仕方を勉強します。これはプロヴァンス地方のユネスコ世界遺産の一つ、オランジュのローマ劇場の短い紹介文です。

Le théâtre antique d’Orange
Édifié sous le règne d’Auguste, le théâtre antique d’Orange est l’un des théâtres romains les mieux préservés dans le monde occidental et classé au patrimoine mondial de l’UNESCO.
Il doit sa réputation à l’exceptionnelle conservation de son mur de scène. Sa façade nord (37 m de haut sur 107 m de long) devient, à partir du XIXe siècle, le cadre de grands spectacles lyriques. Conçu pour accueillir le public gallo-romain, c’est par ce lieu que se diffusait la culture et la langue romaine. 8000 spectateurs pouvaient assister à des tragédies, à des comédies mais aussi à des spectacles de danse, d’acrobatie et de jonglerie. Ce n’est qu’au XIXe siècle que le théâtre retrouvera sa vocation de lieu de spectacle.
Il accueille aujourd’hui Les Chorégies, un festival d’art lyrique de réputation mondiale et des spectacles romains.
D’après www.provinceguide.com

今回はルノーの1985年のヒット曲、Miss Maggieを聴きました。授業ではフランス語の歌詞と日本語訳字幕をつけたものを観ています。

現在この授業の生徒は二人です。

フランス語B1レベルの授業は金曜日午後5時30分~7時、土曜日午後1時~2時30分、土曜日午後2時45分~4時15分の三コマです。

フランス語B1 8月2日(金)17:30~19:00

Unité 3 – Leçon 3 – Gérer un problème
第3ユニット第3課 問題を扱う

これは単語や熟語表現と定義を組み合わせる問題です。

Associez les mots et expressions suivantes avec les définitions.

1. la croissance démographiquea. on risque
2. favoriserb. augmentation de la population
3. faire allusion à...c. penser à
4. on n'est pas à l'abri de...d. aider, privilégier
1. restreinta. faire des virages à droite et à gauche comme au ski
2. une bassineb. quand un moteur fait beaucoup de bruit
3. vrombirc. un plat creux
4. slalomerd. limité

この授業の生徒は現在三人です。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語B1 8月3日(土)14:45~16:15

Unité 7 – Projet – Présenter des lieux de loisirs originaux de votre ville ou de votre région
第7ユニット自由課題 自分の町や地方にある独特な娯楽施設を紹介する

ここでの課題は観光客に穴場を紹介することです。これはスイスのローザンヌにあるカフェの紹介です。

Le Bleu Lézard à Lausanne
Bar ? Café ? Restaurant ou club, le Bleu Lézard ? C’est à vous d’en décider. Surtout un mélange de bistrot de quartier et de café-détente… Avec sa terrasse sur une des rues piétonnes de Lausanne, entre cathédrale et parc Mon-Repos, il change subtilement d’ambiance selon l’heure de la journée. Lumière tamisée, décor décontracté, soigné sans en avoir l’air, l’intérieur du Bleu Lézard vous accueille comme vous êtes. Et pour accompagner conversation, confidences, jeu d’écriture solitaire, au choix, un cocktail, un verre de vin ou la boisson accordée à votre humeur et qui fait le reste. Avec ça, les hôtes du lieu sont maîtres dans l’art de créer un fond musical qui s’adapte comme par miracle à vos humeurs et souligne le climat ambiant du moment. Et en admettant qu’une chanson vaut mille mots, le Bleu Lézard a de quoi alimenter pas mal de conversations et susciter aussi des rencontres de hasard…
Bleu Lézard, Rue Enning 10, Lausanne.

この授業の生徒は一人だけです。

フランス語B1 8月3日(土)13:00~14:30

Unité 9 – Projet – Participer à la vie politique locale
第9ユニット自由課題 地方自治政治に参加する

これはフランスにおける地方議会選挙の外国人投票権の問題について書いた短い文章です。

Le vote des étrangers aux élections locales encore repoussé
Le gouvernement craint de ne pas avoir la majorité des deux tiers pour faire adopter la loi donnant le droit de vote aux élections locales aux étrangers résidant en France et n’appartenant pas à la Communauté européenne. Rappelons que les Européens ont ce droit depuis 1968. En effet, la moitié des Français n’y sont pas favorables. Ils ont peur que des groupes de pression communautaires influencent les décisions locales et portent atteinte aux valeurs et à l’identité de la France (laïcité, égalité des sexes, etc.). Pour eux, seuls les membres de la Communauté européenne qui partagent ces valeurs peuvent participer aux décisions politiques.

この授業の生徒は現在二名です。
教科書が終わり次第B2レベルに移るので、興味がある方はお問い合わせください。

フランス語B2レベルの授業は水曜日午後1時30分~3時の一コマです。

フランス語B2 7月31日(水)13:30~15:00

Unité 4 – Leçon 2 – Juger la valeur d’une information
第4ユニット第2課 情報に価値があるかどうかを判断する

これは12個の文を確信が高い文から確信が低い文、つまり疑いの度合いが高い文へと順番に並べる問題です。

Classez ces expressions selon le degré de certitude
Certitude : J’en suis sûr (10) → J’en suis certain (3)… Doute
1. C’est possible.
2. Je me demande.
3. J’en suis certain.
4. Ça se peut.
5. Je le crois vraiment.
6. Ça ne fait pas le moindre doute.
7. J’en doute.
8. C’est probable.
9. Il y a un risque.
10. J’en suis sûr.
11. Je suis perplexe.
12. Je ne sais pas trop.

この授業の生徒は現在一名です。

フランス語C 金曜日10:30~12:00

この授業は8月の間お休みです。この授業の生徒は現在一名です。

全ての授業について初回の見学あるいは体験授業は無料です。

以上の授業に興味がある方はこのサイトのお問い合わせページ、あるいはこのページの上下にあるメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。料金は90分の授業がひと月4回で12,000円です。1回60分の授業(Cレベル)については月額8,000円になります。二コマ受講される方は、二コマ目が割引料金で8,000円になります。よろしくお願いいたします。

Je vous en prieという短い文にフランス語学習者が発音を苦手にしている子音が四個含まれています。この動画ではこれらの子音の発音の練習の仕方をわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。よろしければチャンネル登録と高評価をお願いします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA