フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2024年6月10日~16日)

暑いのか寒いのかよくわからないような天候がずっと続いていましたが、ここ数日はようやく夏らしい暑さが感じられるようになってきました。フランスでは今度の金曜日6月21日から夏が始まります。毎年この日はFê …

続きを読む


フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2024年6月3日~8日)

6月3日(日)から「フランス語の発音」という授業を始めました。時間は午後3時30分~5時の90分です。テキストはCLE InternationalのPhonétique progressive du …

続きを読む


フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2024年5月27日~6月2日)

6月から「フランス語の発音」という授業を月曜日午後3時30分~5時の時間枠で始めます。初回の授業は3日です。テキストはCLE InternationalのPhonétique progressive …

続きを読む


フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2024年5月20日~25日)

6月から「フランス語の発音」という授業を月曜日午後3時30分~5時の時間枠で始めます。テキストはCLE InternationalのPhonétique progressive du français …

続きを読む


オンライン講座「フランス語の発音」

6月から「フランス語の発音」という授業を始めます。時間は月曜日午後3時30分から5時です。通年講座になります。最初の一か月は無料体験授業とします。 使用するテキストはCLE International …

続きを読む


フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2023年5月13日~18日)

6月から「フランス語の発音」という授業を月曜日午後3時30分~5時の時間枠で始めます。テキストはCLE InternationalのPhonétique progressive du français …

続きを読む


フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2024年5月4日~11日)

ゴールデンウィークの前半は授業をお休みしました。2日には青森市の隣、平内町にあるサボテン園を見に行きました。サボテンだけでなく蘭も展示されていました。 5月からフランス語初心者向けのフランス語入門講座 …

続きを読む


フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2024年4月21日~27日)

青森市の桜はそろそろ散り始めているようですが、近所の保育園の近くに見事な桜の木がありました。 5月からフランス語初心者向けのフランス語入門講座とA2レベルの講座を開講します。フランス語入門は土曜日午後 …

続きを読む


フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2024年4月15日~20日)

金曜日に近所の野木和公園に桜を観に行きました。まだ満開には数日かかりそうでした。この公園はいつも人が誰もいないのでお薦めです。 5月からフランス語初心者向けのフランス語入門講座とA2レベルの講座を開講 …

続きを読む


フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2024年4月8日~14日)

暖冬の終わりが例年通りに寒くなったので冬の終わりが何ともすっきりしない感じでしたが、青森でもようやく春らしく暖かくなってきたようです。朝と夜はまだストーブが必要ですが、今日はストーブを止めて窓を開けて …

続きを読む