青森市では13日の土曜日にはたくさん雪が降りましたが、先週はほぼ雪が降らず、平年よりも暖かめの日があったのでかなり雪が解けました。今は雨が降っていますが、今週はまた雪が降るそうです。全般的には暖冬と云 …
続きを読む
青森市の今年のお正月は珍しく雪がほとんどありませんでしたが、昨日13日の土曜日にはこの冬いちばん多くの雪が積もりました。午後6時の授業が終わってから雪かきをしたので大変でした。 油川フランス語・英語教 …
続きを読む
Meilleurs vœux 2024 ! Je vous souhaite à tous une bonne et heureuse année. 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願 …
続きを読む
今年の冬は暖冬という予想でしたが、予期せぬホワイトクリスマスになりました。青森は豪雪地帯とはいえ、クリスマスにこんなに雪が積もっているのは珍しいですね。これからはあまり大雪が降らないことを期待します。 …
続きを読む
12日(火)から「原語で親しむフランス文学」の授業が始まりました。初回は各自自己紹介の後、ヴィクトール・ユゴーの小説についての紹介文を読みました。この紹介文は« Du vivant de VICTOR …
続きを読む
最近は気温の上下が激しく、今日の最高気温は昨日に比べて十度も低いそうです。みなさんも体調を崩さないように気をつけてください。 火曜日午後7時30分~9時の時間に「原語で読むフランス文学」の授業を始めま …
続きを読む
今年の夏は異常に暑かったので暖冬になると予測されていましたが、先週の金曜日12月1日にはこの時期には異例と云えるほどの大雪が降りました。天気予報はデータと科学に基づいているとはいえ、予測には主観が入っ …
続きを読む
毎週火曜日午後7時30分~9時の時間で「原語で親しむフランス文学」の授業を始めます。初回は12月12日です。12月と1月は無料体験授業とします。使いやすいZoomを使ったオンライン授業です。 テキスト …
続きを読む
青森市では二週間前に雪が降ってからは比較的に暖かめの日が続いていましたが、昨日の土曜日にはこの冬初めて雪かきが必要なぐらいの雪が積もりました。今年は暖冬になりそうだということなので、雪があまり積もらな …
続きを読む
青森市では11月11日に初雪が降りましたが、その後一週間は雪が降らず、比較的に穏やかな気温の日が続きました。それでも西日本の方では雪が降っているそうなので、気候変動のせいで雪が降る場所も変わっているの …
続きを読む