今回から水曜日午後1時~2時30分の完全な初心者向け「フランス語入門」と、木曜日午後7時30分~9時のフランス語だけの授業を用いた「フランス語初級会話(A1レベル)」の授業が始まりました。興味がある方はお早めにお問い合わせください。「フランス語入門」は日本語の教科書を使って文法から勉強する授業で、「フランス語初級会話」はフランス語だけの教科書を使って会話の初歩からの勉強をします。それぞれ教科書の最初の方をスキャンしたPDFファイルが閲覧できますので、このリンクの「PDF Introduction」、「PDF A1」のファイルをご覧ください。

また、土曜日午前10時30分から12時のフランス語A2レベルの授業と土曜日午後4時30分~6時のフランス語入門の授業は、まだ生徒さんが一人だけなので、参加希望の方を募集しています。月曜日午後5時30分~7時までのフランス語初級会話A1レベルの授業、土曜日午後1時から2時30分のB1レベルの授業は生徒さんが二人なので、まだ募集しています。一週間の時間割はこの記事の最後の方にありますので、スクロールして確認してください。

油川フランス語・英語教室は青森市にありますが、フランス語オンライン講座は世界中どこでも受講できます。今回は8月1日から8月6日までの授業の内容をご紹介しますので、受講をお考えの方は参考にしてください。どの授業も無料見学できます。オンラインばかりでなく対面授業も新規受付をしています。青森在住の方はお気軽にご相談ください。

フランス語オンライン講座は、日本語の教科書を使った全くの初心者向けの入門講座から、フランス語のみの教科書を使ったA1、A2、B1、B2の講座まで取り揃えております。授業はZoomを使って行います。お問い合わせのページからでも、このページの上下に表示があるメールアドレスからでも結構です。1回90分、月4回の授業で、月謝は12,000円です。

水曜日午後1時から2時30分「フランス語入門」の授業が今回始まりました。入門の授業は最初から参加した方がよいので、早めにお問い合わせください。土曜日午後4時30分から6時の授業はまだ教科書の最初の方なので、こちらの時間の方が都合がいいのであれば今から参加しても間に合うでしょう。
この授業では『アクティブに学ぶフランス語文法』(アルマ出版)という教科書を使っています。

フランス語入門 8月3日(水)13:00~14:30

初回の授業なので、まず綴り字と発音の関係をしっかり勉強しました。特にフランス語のEの発音の仕方については、音節構造の仕組みを知っていなければどのように発音するのかがわからないので、「慣れ」に頼ることなく理窟を理解するように努力しましょう。
この授業の生徒は現在一人だけです。

フランス語入門 8月6日(土)16:30~18:00

今回は第2課の命令形、不規則動詞faireの活用、il y a、il faut、il faitなどの基本的な非人称構文の勉強をしました。第一群規則動詞の二人称単数の命令形は語末のSがとれるということを忘れる人が多いので、間違わないようにしましょう。
直説法現在二人称単数 tu écoutes
命令法現在二人称単数 écoute
命令法にも一応過去形が存在します。普通に使うのは現在形ですが、命令法過去は前未来に対応するような形で、未来のある時点までにその行為が終わっているようにしてほしいと伝える場合に使います。使用頻度はかなり低いです。
Aie terminé ce travail demain à midi. 明日正午にはこの仕事を終わらせているようにしなさい。

現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語入門は土曜日16時30分~18時と水曜日13時~14時30分の二コマで参加者を募集しています。フランス語の勉強を始めてみたいという人、むかし少し勉強したけれどもう一度チャレンジしてみたいという方は是非ともお問い合わせください。入門レベルの授業はなかなか途中からの参加が難しいので、興味がある方は早めにお問い合わせください。

フランス語A1 8月4日(木)19:30~20:00

Unité 0 – Commencer en français – Leçon 1 – Dire son nom
第0ユニット フランス語を始める 第1課 自分の名前を言う

今回から始まった新しい授業です。まず人の紹介と挨拶を学ぶスケッチからです。

この授業の生徒は現在二名です。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A1 8月1日(月)17:30~19:00

Unité 1 – Arriver dans un pays francophone – Leçon 1 – Se présenter
第1ユニット フランス語圏の国に到着する 第1課 自己紹介する

今回はêtreと不定詞の語尾が-erである第一群規則動詞の直説法現在の活用の一部を勉強しました。

Conjuguez les verbes.
Dans un café à Bruxelles
La serveuse : Voici votre café.
Louis : Merci. Vous (être) belge ?
La serveuse : Non, je (être) française.
Louis : Moi aussi. Tu (être) de Paris ?
La serveuse : Oui, mais j’(habiter) à Bruxelles. Mon ami (être) belge.

この授業の生徒は現在二名です。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A1は月曜日午後3時30分~5時、月曜日午後5時30分~7時、木曜日午後7時半~9時の三コマで募集しています。

フランス語A2の授業は月曜日午後7時30分~午後9時、火曜日午後7時半~9時、金曜日午後6時~7時30分、土曜日午前10時30分~12時、土曜日午後2時45分~4時15分の五コマです。土曜日の午前中の授業はまだ教科書が最初の方なので、A2の授業を受けたい方にはこの時間の授業あるいは火曜日午後7時30分~9時の授業をお薦めします。金曜日午後6時~7時30分、土曜日午後2時45分~4時15分の授業については教科書がかなり進んでいます。

フランス語A2 8月2日(火)19:30~21:00

Unité 0 – Leçon 2 – Être autonome
第0ユニット第2課 自立した学習者になる

文法知識が頭に入っていても、その知識を反射的に使えないとフランス語が話せるようにはなりません。「覚えている」というのは一つの事実ですが、それが「使える」ようにならないと意味がないのです。この課では反射を鍛える問題の練習をしました。

Pour apprendre les conjugaisons, transformez-les en petits dialogues.
Exemple :
À la sortie du cinéma
— Tu as aimé ?
— Oui, j’ai aimé.
— Et vous, vous avez aimé ?
— Oui, nous avons aimé.
— Et elle ? Et eux ?
— Elle a aimé. Ils ont aimé.
Entraînez-vous avec les verbes :
a. savoir au présent
— Tu sais ta leçon ?
— …
b. finir au passé composé
— Tu as fini ton travail ?
— …

この授業の生徒は現在三名です。

フランス語A2 8月1日(月)19:30~21:00

Unité 0 – Leçon 4 – Surveiller la prononciation
第0ユニット第4課 発音に気をつける

フランス語の綴りと発音の関係を再確認し、単語ごとではなくてリズムグループごとでの発音の仕方に気をつけるようにします。リエゾンやアンシェヌマンだけでなく、母音が並んでいるときに滑らかに発音することにも気をつけてください。

Il est quelle heure ?
— Il est une heure et demie. Que peut-on faire… cet après-midi ?
— Voir un film… ou boire un verre au café.
— Avec Amélie… et notre ami Jean ?
Où est Amélie ?
— Lundi à midi… J’ai eu un appel… Elle m’a expliqué… qu’une amie allemande… l’a invitée… à aller à Istanbul.

今回はダリダの1974年の大ヒット曲Gigi l’Amorosoを聴きました。授業ではフランス語の歌詞と日本語訳字幕をつけたものを観ています。

この授業の生徒は現在三名です。

フランス語A2 8月6日(土)10:30~12:00

Unité 1 – Leçon 2 – Préparer un plat
第1ユニット第2課 料理をする

この課では料理のレシピを使って部分冠詞や量を表す表現などを勉強し、現代フランスの食文化についての短い文章を読みました。

LES FRANÇAIS ET LA NOURRITURE : TENDANCES
·Les Français mangent plus souvent à la maison que les Anglais, les Américains ou les Espagnols. Le repas de tous les jours doit être vite préparé (20 min en moyenne) mais on reste à table entre 30 et 45 min.
·On cherche à faire des repas équilibrés avec de bons produits. On fait attention à l’origine du produit et au label bio. Il y a des restaurants spécialisés pour les personnes qui font un régime : cuisine végétarienne, végétalienne, cuisine sans laitage, sans farine de blé, etc.
·Les jeunes mangent souvent dans les fast-foods, qui proposent des hamburgers mais aussi des pâtes, des salades, des kébabs, des soupes, des sushis, etc.
·On aime aussi les plats exotiques. Les cuisines italienne, asiatique, grecque, espagnole, etc. sont appréciées dans les restaurants spécialisés mais aussi à la maison.

この授業の生徒は現在一人だけです。フランス語中級の授業をお探しの方はぜひともお問い合わせください。お待ちしております。

フランス語A2 8月5日(金)18:00~19:30

Unité 5 – Leçon 3 – Raconter un accident
第5ユニット第3課 事故の話をする

事故に関するスキットや文章を使って、時間に関する表現を学びました。

Accident en montagne
Trois touristes ont été surpris par le mauvais temps dans le massif du Corvatsch (Alpes suisses).
Partis le matin à 8 h de Saint-Moritz, les randonneurs ont été surpris à 12 h par une tempête de neige. À 14 h, l’un des randonneurs est tombé et s’est blessé. Les secours sont arrivés à 16 h. Les touristes étaient de retour à la station à 18 h.

この授業の生徒は現在二名です。

フランス語A2 8月6日(土)14:45~16:15

Unité 8 – Leçon 4 – Découvrir des traditions
第8ユニット第4課 伝統を発見する

現在から見た「昨日」はhier、「明日」はdemainですが、現在ではない時点から見た「前日」はla veille、「翌日」はle lendemainになります。この課ではこのような相対的時間表現を学びます。
以下はモントリオール滞在について報告するメールの一例です。

Salut Karen,
Mon séjour à Montréal se passe bien. Hier, c’était dimanche et nous avons fait une « partie de sucre ». Nous sommes allés dans une cabane à sucre, à quelques kilomètres de Montréal. C’était une vraie cabane de bois, dans une forêt d’érables. Le paysage de neige était magnifique. Le patron était génial : grande barbe, chemise à carreaux, bon vivant. D’abord, nous avons goûté une tire d’érable. Le patron a versé du sirop d’érable chaud sur de la neige. Il a formé un bâton glacé. C’était délicieux.
Puis, nous avons mangé des plats traditionnels. Tous étaient préparés avec du sirop d’érable : des œufs dans le sirop, du jambon et de la saucisse au sirop. Quel repas !
Il y avait une très bonne ambiance. Nous avons sympathisé avec des Québécois qui adorent les traditions de leur pays. Il y avait de la musique traditionnelle et nous avons dansé. On a passé une super journée !
Erwan

この授業の生徒は現在一名です。

フランス語B1 8月6日(土)13:00~14:30

Unité 1 – Leçon 3 – Donner son avis sur des faits ou des idées
第1ユニット第3課 事実や考え方について自分の意見を述べる

スマートフォンの使用に批判的な人物のインタビューを聴き、それについての練習問題を解きました。これはインタビュー中で用いられている単語を類義語と結びつける問題です。

a. C'est foutu (fam.)1. obligatoirement
b. maîtriser un outil2. c'est sans espoir
c. se trimballer (fam.)3. avertir
d. forcément4. très inquiétant et stressant
e. la province5. savoir l'utiliser
f. alerter6. une chose
g. modérer7. un groupe d'animaux
h. un truc (fam.)8. demander avec insistance
i. rater9. manquer
j. angoissant10. diminuer l'utilisation
k. harceler11. emporter quelque chose
l. un troupeau12. les régions

この授業の生徒は現在二名です。まだ教科書は比較的に最初の方ですから、これから参加することもできます。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語B2 8月5日(金)16:00~17:30

Unité 1 – Leçon 2 – Prendre des risques
第1ユニット第2課 リスクを引き受ける

音声教材を用いてその内容についての練習問題を解きました。この課では理由を表す表現を学びますが、以下はそれを活用した応用問題です。

Choisissez une scène. Préparez-la et jouez-la.
·Vous avez décidé d’abandonner vos études ou votre métier pour vous consacrer à votre passion. Vous avez peur de le dire à vos parents ou à votre compagnon (votre compagne). Un(e) ami(e) vous encourage.
·Vous faites une randonnée en montagne. Vous arrivez devant un passage difficile. Vous hésitez. Un(e) ami(e) vous encourage.

この授業の生徒は現在一名です。

フランス語B2の授業は水曜日15時30分から17時の枠で募集しています。まだ希望者がいないのでぜひともお問い合わせください。

現在の時間割は下の表の通りです。黄色が以前からのオンライン講座のクラスで、青色がこの春開講したオンライン講座です。緑はまだ希望者がいません。時間割の空いている時間で新規開講を予定していますので、ご希望がありましたらお気軽にお問い合わせください。緑の時間で別のレベルの授業をご希望の方、対面授業をご希望の方もご連絡ください。対応いたします。

以上の授業に興味がある方はこのサイトのお問い合わせページ、あるいはこのページの上下にあるメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。料金は90分の授業がひと月4回で12,000円です。よろしくお願いいたします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA