先週から水曜日午後2時45分~4時15分のフランス語B1の授業が始まりました。まだ生徒さんはお一人なので、この機会に受講してみたいという方はお問い合わせください。

油川フランス語・英語教室は青森市にありますが、フランス語オンライン講座は世界中どこでも受講できます。使いやすいZoomを使った講座なので、Zoomをインストールしてもらえば誰でも簡単に受けられます。

今回は1月9日から1月14日までの授業の内容をご紹介しますので、受講をお考えの方は参考にしてください。どの授業も無料見学できます。オンラインばかりでなく対面授業も新規受付をしています。青森在住の方はお気軽にご相談ください。

土曜日午前10時30分から12時のフランス語A2レベルの授業と土曜日午後2時45分から4時15分のB1レベルの授業、水曜日午後2時45分から4時15分のB1レベルの授業は、まだ生徒さんが一人だけなので、参加希望の方を募集しています。月曜日午後5時30分~7時、木曜日午後7時45分~9時15分のフランス語初級会話A1レベルの授業、月曜日午後7時30分~9時のA2レベルの授業、土曜日午後1時から2時30分のB1レベルの授業は生徒さんが二人なので、まだ余裕があります。一週間の時間割はこの記事の最後の方にありますので、スクロールして確認してください。

フランス語オンライン講座は、日本語の教科書を使った全くの初心者向けの入門講座から、フランス語のみの教科書を使ったA1、A2、B1、B2の講座まで取り揃えております。授業はZoomを使って行います。お問い合わせのページからでも、このページの上下に表示があるメールアドレスからでも結構です。1回90分、月4回の授業で、月謝は12,000円です。

初級者向けには完全な初心者向け「フランス語入門」と「フランス語初級会話(A1レベル)」の授業があります。「フランス語入門」は日本語の教科書を使って文法から勉強する授業で、「フランス語初級会話」はフランス語だけの教科書を使って会話の初歩からの勉強をします。それぞれ教科書の最初の方をスキャンしたPDFファイルが閲覧できますので、このリンクの「PDF Introduction」、「PDF A1」のファイルをご覧ください。
中級者レベルについても、このリンクから教科書の最初の方の数ページを見ることができるので参考にしてください。

もし時間が合わない人でも他の時間帯を提案いただければ検討いたします。この授業では『アクティブに学ぶフランス語文法』(アルマ出版)という教科書を使っています。

フランス語入門 1月11日(水)13:00~14:30

今回は絵本でDで始まる単語を勉強してから、第2課、第3課の復習問題を解きました。

現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語入門 1月14日(土)16:30~18:00

今回は第13課「目的補語人称代名詞」の続き、間接目的補語人称代名詞(COD)の勉強をしてから、第14課「関係代名詞」に入りました。直接目的補語人称代名詞と間接目的補語人称代名詞は、一人称と二人称について共通ですが、三人称は形が違います。
一人称単数はme、二人称単数はte、一人称複数はnous、二人称複数はvousですが、三人称については単数形が直接目的補語の場合、男性形がle、女性形がlaで、間接目的補語は文法上の性にかかわらずluiになります。三人称複数の場合は、直接目的補語がles、間接目的補語がleurです。
直接目的補語の方は定冠詞と同じ形ですが文法上の機能が別です。目的補語人称代名詞は原則的に動詞の活用形の前に置かれ、定冠詞は名詞の前に置かれることからあまり混同の可能性はありませんが、最初のうちは難しく感じるかもしれません。
間接目的補語はluiが三人称人称代名詞の男性形強勢形と同じ形、leurが三人称複数の所有代名詞と同じですが、これもまた位置によって区別することができます。それでも全く文法的機能が別のものが同じ形をしていることに違和感を覚える人もいるでしょう。特にluiは強勢形だと男性なのに、間接目的補語だと男女両方に使えることに気をつけましょう。

人称と性数主語直接目的補語間接目的補語
一人称単数je (j')me (m')
二人称単数tute (t')
三人称単数男性ille (l')lui
三人称単数女性ellela (l')
一人称複数nousnous
二人称複数vousvous
三人称複数男性ilslesleur
三人称複数女性elles

関係代名詞はまず主格の関係代名詞quiを学びました。英語と違い、フランス語の関係代名詞は物か人かによって区別せず、先行詞が主語になるか補語になるかによって区別します。このquiの先行詞が関係節の主語である場合、先行詞が人でも物でも区別することなくquiを使うのです。英語から入った人は混乱することがありますが、これは比較的簡単に慣れられると思います。

現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語入門は水曜日13時~14時30分と土曜日16時30分~18時の二コマです。フランス語の勉強を始めてみたいという人、むかし少し勉強したけれどもう一度チャレンジしてみたいという方は、空いている他の時間での開講が可能ですので、ぜひともお問い合わせください。

フランス語A1 1月9日(月)17:30~19:00

Unité 3 – Leçon 4 – S’adapter à un rythme de vie
第3ユニット第4課 新しい生活リズムに適応する

この課では代名動詞を勉強します。これは「日曜日には何をする?」というフォーラムです。

Fleur 30: Salut à tous. J’ai 25 ans. Mon ami aussi. Et comme tous les dimanches on s’ennuie. Nous nous levons tard. On regarde des séries télé toute la journée. C’est vrai, quand il fait beau on se promène sur la côte et on fait du roller à Bordeaux. Mais bon, c’est pas génial. Et vous, le dimanche, vous faites quoi? Vous avez des idées?
Pollux: Fleur 30, je ne suis pas d’accord avec toi. Le dimanche, c’est formidable. Moi, je me lève à 9 heures. Je fais un tennis. L’après-midi, je vais au ciné avec ma copine.
Diva: Moi, j’habite en Belgique. Dans mon pays, tout est ouvert le dimanche. Alors le matin, on fait ses courses et l’après-midi, on va au match ou au cinéma ou on va au café.
Jul: Moi, tu vois, le samedi soir je sors. Je me couche à 3 ou à 4 heures du matin. Alors, le dimanche, je me réveille dans l’après-midi, petit brunch avec ma copine. Puis, je travaille mes cours du lundi.

この授業の生徒は二人です。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A1 1月12日(木)19:45~21:15

Unité 4 – Leçon 1 – Faire un projet de sortie
第4ユニット第1課 お出かけの予定を立てる

今回は新しいスキットProjet de sortie(お出かけの計画)を観ました。ここではひとのことばを伝える間接話法を勉強します。

この授業の生徒は二人です。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A1は月曜日午後3時30分~5時、月曜日午後5時30分~7時、木曜日午後7時半~9時の三コマで募集しています。月曜日午後3時30分からの回はまだ開講していないので、希望者を募集しています。

フランス語A2の授業は月曜日午後7時30分~午後9時、火曜日午後7時30分~9時、金曜日午後6時~7時30分、土曜日午前10時30分~12時の四コマです。土曜日午前の授業は生徒がまだ一人だけなので、A2の授業を受けたい方にはこの授業をお薦めします。金曜日午後6時~7時30分の授業については教科書がかなり進んでいます。

フランス語A2 1月11日(水)19:30~21:00

普段は火曜日夜の授業ですが、今回は水曜日でした。

Unité 2 – Leçon 2 – Apprendre
第2ユニット第2課 学習する

新技術を用いた新しい学習方法についての記事に紹介されている二つ目の方法を以下に引用します。

Les MOOC
Les MOOC (massive open online course ou « cours en ligne ouvert et massif ») font désormais partie du paysage éducatif… A-t-on toujours besoin d’amphis de 500 places ? Aux États-Unis, on parle beaucoup de « Starbucks university » (du nom de la chaîne de cafés américaine) : c’est l’idée que, dans les petites villes, les gens se retrouvent dans des cafés pour suivre ensemble le même cours et échanger… Peut-être que demain les universités vont évoluer vers des lieux plus petits et plus nombreux où les gens pourront se rencontrer et dialoguer.
D’après « Les moocs peuvent-ils s’imposer à l’université ? », Télérama, Emmanuelle Skyvington, 02/09/2014

この授業の生徒は現在三名です。

フランス語A2 1月14日(土)10:30~12:00

Unité 3 – Leçon 4 – Parler d’une entreprise
第3ユニット第4課 企業のことを語る

2010年のフランソワ・オゾン監督の映画Potiche(邦題は『しあわせの雨傘』)の紹介とシナリオの抜粋を読み、それについての練習問題を解きました。これはこの映画の紹介文です。

Robert Pujol est un riche chef d’entreprise qui dirige d’une main de fer son usine de parapluies. Il est désagréable avec ses employés comme avec sa femme et ses enfants. Il considère sa femme Suzanne comme une potiche, c’est-à-dire comme une chose décorative. Mais, un jour, les employés se mettent en grève. Robert Pujol fait une crise cardiaque et doit se reposer pour une longue durée. Suzanne Pujol décide alors de prendre la direction de l’entreprise et se révèle une excellente gestionnaire. Les employés acceptent de reprendre le travail. Elle engage alors son fils comme designer et sa fille Joëlle, mariée à Jean-Charles, au service gestion. Mais, la mère et la fille n’ont pas les mêmes idées.

この授業の生徒は現在一人だけです。フランス語中級の授業をお探しの方はぜひともお問い合わせください。お待ちしております。

フランス語A2 金曜日18:00~19:30

この授業は今週お休みでした。この授業の生徒は一人だけです。

フランス語B1の授業は水曜日午後2時45分~4時15分、土曜日午後1時~2時30分、土曜日午後2時45分~4時15分の週三回です。水曜日と土曜日の午後2時45分からの授業はまだ教科書が最初の方なので、受講をお考えの方にお勧めします。

フランス語B1 1月11日(水)14:45~16:15

この授業は今回が初回でした。

Unité 0 – Perfectionner son apprentissage – Leçon 1 – Mieux s’exprimer à l’oral
第0ユニット 言語学習を仕上げる 第1課 口頭表現の上達を図る

最初に四人の人が外国語を話すときに感じる恐怖心について証言する文章を読みましたが、以下にはそのうち二人の証言を挙げます。

Pourquoi a-t-on peur de parler une langue étrangère?

J’ai fait allemand première langue pendant ma scolarité mais j’ai toujours peur de parler. C’est une langue compliquée. Au moment de prendre la parole, toutes les règles s’embrouillent dans ma tête.
Elodie, 30 ans

Cela dépend de la personne avec qui je parle. Quand je parle anglais avec un Egyptien ou un Mexicain, je suis assez à l’aise. Mais quand c’est avec un Anglais ou un Américain, je suis paralysé. C’est pareil si dans le groupe, il y a un Français qui parle beaucoup mieux que moi.
Aurélien, 25 ans

この授業はまだ生徒が一人だけなので、興味がある方はお問い合わせください。

フランス語B1 1月14日(土)14:45~16:15

Unité 1 – Leçon 3 – Donner son avis sur des faits ou des idées
第1ユニット第3課 事実や考え方について自分の意見を述べる

スマートフォンの使用に批判的な人物のインタビューを聴き、それについての練習問題を解きました。これはインタビュー中で用いられている単語を類義語と結びつける問題です。

a. C'est foutu (fam.)1. obligatoirement
b. maîtriser un outil2. c'est sans espoir
c. se trimballer (fam.)3. avertir
d. forcément4. très inquiétant et stressant
e. la province5. savoir l'utiliser
f. alerter6. une chose
g. modérer7. un groupe d'animaux
h. un truc (fam.)8. demander avec insistance
i. rater9. manquer
j. angoissant10. diminuer l'utilisation
k. harceler11. emporter quelque chose
l. un troupeau12. les régions

この授業の生徒は現在一人だけです。まだ教科書の最初の方なので、興味がある方はぜひお問い合わせください。

フランス語B1 1月14日(土)13:00~14:30

Unité 3 – Leçon 3 – Gérer un problème
第3ユニット第3課 問題を扱う

これは音声問題のスクリプトで、yやenなどの代名詞を使った文を反射的に言う練習です。文法規則を覚えているということとそれが実際に会話で使えるかどうかは別問題で、運転規則を覚えているということと路上で運転ができるかどうかが別問題であるのと同じことです。このような代名詞が考えすぎずに自然に出てくるように繰り返し練習しましょう。
— Il y a trop de ronds-points dans votre ville ?
— Oui, il y en a trop. / Non, il n’y en a pas trop.
— Vous allez dans le centre-ville en voiture ?
— Oui, j’y vais. / Non, je n’y vais pas.
— La municipalité élargit la rue Mozart ?
— Oui, elle l’élargit. / Non, elle ne l’élargit pas.
— Elle met un feu devant le cinéma ?
— Oui, elle en met un. / Non, elle n’en met pas.
— La municipalité favorise les transports en commun ?
— Oui, elle la favorise. / Non, elle ne la favorise pas.
— Il y a beaucoup de jardins publics ?
— Oui, il y en a beaucoup. / Non, il n’y en a pas beaucoup.
この授業の生徒は現在二人です。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語B2の授業は水曜日16時30分から18時の枠で募集しています。まだ希望者がいないのでぜひともお問い合わせください。

現在の時間割は下の表の通りです。青色が以前から開講しているオンライン講座で、オレンジ色のB1クラスは最近開講したものです。緑はまだ希望者がいません。時間割の空いている時間で新規開講を予定していますので、ご希望がありましたらお気軽にお問い合わせください。緑の時間で別のレベルの授業をご希望の方、対面授業をご希望の方もご連絡ください。対応いたします。

以上の授業に興味がある方はこのサイトのお問い合わせページ、あるいはこのページの上下にあるメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。料金は90分の授業がひと月4回で12,000円です。よろしくお願いいたします。

フランス語の母音字Eの読み方と綴り方について説明する動画、第四回「アクサン記号がつかないE(後篇)」を投稿しました。後篇では綴り上の開音節にEがある場合を中心にお話ししています。チャンネル登録と高評価をお願いします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA