フランス語オンライン講座は見学できますので、受講をためらっている方はお気軽にお問い合わせください。
4月3日から午前10時30分~12時にB2の授業、午後2時45分~4時15分までA2の授業を開講しますので、こちらについてのお問い合わせもお願いします

フランス語初級会話(A1)3月15日(月)19:30~21:00

Unité 3 – Leçon 4 – S’adapter à un rythme de vie
第3ユニット第4課 新しい生活リズムに適応する

今週は前の課の続きからでしたが、授業の後半で上記の新しい課に入りました。
下の画像は第3課の問題です。いずれも簡単な質問なので、反射的に答えられるようにしたいですね。

今週の授業で聴いた歌は2009年のR&Bのヒット曲、Jena LeeのJ’aimerais tellementでした。最近はフランス産R&Bの代表的ヒット曲を紹介しています。授業ではフランス語と日本語訳の字幕付き動画を観ています。

これから参加される方は途中からになりますが、以前フランス語を勉強していたけれど、またチャレンジしてみたいという人はぜひ受講をご検討ください。

フランス語B1 3月13日(土)13:00~14:30

Unité 0 – Leçon 4 – Améliorer son expression écrite
第0ユニット第4課 書きことば表現能力を高める

前の課では聞き取り能力が問題になっていましたが、この課では書きことばの基本を練習します。フランス語で書く能力を身に着けるのは非常に難しいですが、まずいろいろなことばのレベルを知らなければなりません。書きことばの場合、かしこまった文体の中にくだけた文体が交ざるようなことがあると非常にぎこちなく感じられます。下の画像の問題は、さまざまなレベルの文体を見極めるための問題です。

フランス語の書きことばでは反復を嫌うので、代名詞や類義語を用いて繰り返しを避けるための練習問題にも挑戦しました。

A1とB1の講座ではCLE InternationalのTendancesというシリーズの教科書を使っています。両方とも今は生徒さんが一人だけなので、興味がある方はぜひともお問い合わせください。

フランス語入門 3月17日(水)13:00~14:30

この授業では『アクティブに学ぶフランス語文法』(アルマ出版)という教科書を使っています。

今週は第7課「定冠詞」でした。冠詞はフランス語文法の中でも特に難しいものですが、初級文法においては原則的なことだけを学びます。実際にはさまざまな例によって冠詞の使用法を身に着けるべきですが、最初のうちは「初出のものには不定冠詞、文脈上特定されるものには定冠詞」というような考え方をしておけばいいでしょう。

この授業で使用しているのは簡単でわかりやすい教科書なので、途中からにはなりますが、むかしフランス語で挫折したという人もチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

フランス語の発音 3月11日(木)19:30~21:00

引き続きリズムグループを意識して音読する練習をしています。前回まではきわめて短い文言だけを読んでいましたが、今回は比較的長めの文章に挑戦しました。

La grande conquête de la Renaissance reste cette liberté qui modifie totalement et pour plusieurs générations la vision du monde, aussi bien religieuse qu’humaine. De réformes en contre-réformes, à son rythme, l’Église s’y pliera aussi. Mais la véritable vigueur de cette pensée nouvelle est donnée par les artistes. La littérature, elle, tout occupée à traduire les anciens et à théoriser, brille par son absence. Les grands poètes sont morts. Ce sont maintenant les grands peintres, sculpteurs et architectes qui prennent leur relève. Mais, là encore, l’humanisme trouvera ses limites. Car, même si la peinture fut le fer de lance des idées nouvelles, elle n’a guère été comprise de son temps. À la « réalité du monde » qu’elle prétendait s’approprier lui fut bien vite préférée celle du rêve.
(À propos de Florence et de l’Humanisme, Toscane, Guides Bleus Évasion)

この文章を細かいリズムグループに区切って読むことを練習しました。区切りがきちんとできるようになると、意味のまとまりがはっきりわかるようになり、初見での理解が高められます。

この授業ではこのような練習をすることによってリズムがいいフランス語が話せるようになることを目指しています。
以下の二冊の本を参考にしたテキストを使用しています。
Monique Léon & Pierre Léon, La Prononciation du français, 2e édition, Armand Colin, 2009
Dario Pagel, Édith Madelini & François Wioland, Le Rythme de français parlé, Hachette, 2012

以上の授業に興味がある方はこのサイトのお問い合わせページ、あるいはこのページの上下にあるメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。料金は90分の授業4回で12,000円です。よろしくお願いいたします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA