フランス語オンライン講座は見学できますので、受講をためらっている方はお気軽にお問い合わせください。
4月3日から午前10時30分~12時にB2の授業、午後2時45分~4時15分までA2の授業を開講しますので、こちらについてのお問い合わせもお願いします

フランス語初級会話(A1)3月22日(月)19:30~21:00

Unité 3 – Leçon 4 – S’adapter à un rythme de vie
第3ユニット第4課 新しい生活リズムに適応する

今週は先週の続きで同じ課の勉強でした。文法では代名動詞の直説法現在の活用を学びました。Nousやvousの繰り返しの発音が難しいですね。

発音問題では脱落性のEが問題になっています。

この問題では脱落性のEを全て落として発音していますが、nous regardonsのEを落として発音するのはちょっと難しいですね。

今週の授業で聴いたのは、サンテティエンヌ出身のフランス産R&B兄弟デュオ、テールノワール(Terrenoire)の曲、Mon âme sera vraiment belle pour toiです。ここ数年サンテティエンヌのアーバンポップシーンが活発で、他にゼッド・ユン・パヴァロッティ(Zed Yun Pavarotti)やフィス・カラ(Fils Cara)などの面白いアーティストがいるので、この曲が気に入った人は聴いてみてください。授業ではフランス語と日本語訳の字幕付き動画を観ています。

これから参加される方は途中からになりますが、以前フランス語を勉強していたけれど、またチャレンジしてみたいという人はぜひ受講をご検討ください。

フランス語B1 3月13日(土)13:00~14:30

Unité 0 – Leçon 4 – Améliorer son expression écrite
第0ユニット第4課 書きことば表現能力を高める

今週は先週に引き続き同じ課の勉強をしました。文章を書くときに限らないのですが、最初に自分の意見をはっきり言うのが大切です。論理的な組み立てを大切にし、だらだらしていない引き締まった文章を書くように心がけましょう。

この問題は空所を埋める問題ですが、基礎的な文法知識で解ける問題だけでなく、フランス語で普通に使われる言い回しを知っていなければ解けない問題も中にはあります。

また、公用文でよく使われる言い回しもいくつか勉強しました。

A1とB1の講座ではCLE InternationalのTendancesというシリーズの教科書を使っています。両方とも今は生徒さんが一人だけなので、興味がある方はぜひともお問い合わせください。

フランス語入門 3月24日(水)13:00~14:30

この授業では『アクティブに学ぶフランス語文法』(アルマ出版)という教科書を使っています。

今週は第8課「前置詞、近接未来、強勢形人称代名詞」でした。フランス語の二大前置詞àとdeが定冠詞と縮約した形、基本動詞allerとvenirの活用、およびaller+不定詞で表す近接未来について今回は勉強しました。

この授業で使用しているのは簡単でわかりやすい教科書なので、途中からにはなりますが、むかしフランス語で挫折したという人もチャレンジしてみてはいかがでしょうか。ゆっくり丁寧に説明します。

フランス語の発音 3月18日(木)19:30~21:00

フランス語をリズムグループに分けて考えるときに、特に注意が必要なのはそれぞれのリズムグループの最後の音節の発音です。この最後の音節に強勢が来るので、ここをもごもご発音することなく明瞭にするように意識しましょう。フランス語は英語と違って、最後が子音で閉じられていない開音節が多いので、特に各リズムグループの最後の音節の母音をはっきり発音することが大切です。
もし音節の構造が日本語のように「子音+母音」という簡単な形ばかりであればいいのですが、フランス語で音節の構造はさまざまな形をとります。子音をC、母音をVと示した場合、以下のような例が挙げられます。半子音は子音と考えます。

開音節の例
oui /´CV/
viens /´CCV/
trois /´CCCV/
un /´V/

閉音節の例
zut /´CVC/
stop /´CCVC/
une truite /-´CCCVC/
une carte /-´CVCC/
un arbre /-´CVCCC/

この中でtrois, truite, arbreなどの単語については子音が3個連続しています。このような単語は日本人にとって発音が難しいので、明瞭に発音する上で特に注意が必要ですね。

この授業ではこのような練習をすることによってリズムがいいフランス語が話せるようになることを目指しています。
以下の二冊の本を参考にしたテキストを使用しています。
Monique Léon & Pierre Léon, La Prononciation du français, 2e édition, Armand Colin, 2009
Dario Pagel, Édith Madelini & François Wioland, Le Rythme de français parlé, Hachette, 2012

以上の授業に興味がある方はこのサイトのお問い合わせページ、あるいはこのページの上下にあるメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。料金は90分の授業4回で12,000円です。よろしくお願いいたします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA