今年は5月も半ばになってもいくぶん肌寒い日が続きます。いかにも地球温暖化を実感するような暑い5月よりはいいのかもしれませんが、もう少し暖かくてもいいのではないでしょうか。

新規開講講座についてこちらのリンクでご案内しています。まだほとんど人が集まっていません。誰か興味がありそうな方をご存知でしたらお知らせいただければ幸いです。全くの初心者向けの入門講座から、A1、A2、B1、B2の講座まで取り揃えております。お問い合わせのページからでも、このページの上下に表示があるメールアドレスからでも結構です。

油川フランス語・英語教室は青森市にありますが、フランス語オンライン講座は世界中どこでも受講できます。今回は5月9日から5月14日までの授業の内容をご紹介しますので、受講をお考えの方は参考にしてください。どの授業も無料見学できます。オンラインばかりでなく対面授業も新規受付をしています。青森在住の方はお気軽にご相談ください。

日本語の教科書を使ったフランス語入門レベルから、フランス語のみの教科書を使ったA1、A2、B1、B2レベルまで、Zoomを使ったフランス語オンライン講座を開講しております。1回90分、月4回の授業で、月謝は12,000円です。

入門者用のフランス語入門授業は週2回行っていて、月曜日午後5時半から7時の授業と、土曜日午後4時30から6時のものがあります。
この授業では『アクティブに学ぶフランス語文法』(アルマ出版)という教科書を使っています。

フランス語入門 5月9日(月)17:30~19:00

今回は第16課「中性代名詞en、y」に入りました。きわめて大ざっぱに言うと、enはdeがつく名詞、yはàがつく名詞を受けます。これらの代名詞も以前に学習した弱勢形補語人称代名詞と同様に、平叙文においては主語と動詞の間に置かれますが、その順序は決まっています。

12345
me (m')leluiyen
te (t')laleur
se (s')les
nous
vous

主語と動詞の間に複数の代名詞が挟まれるときにはこの表の順序になりますが、1番と2番、2番と3番の組み合わせはあっても、1番と3番の組み合わせはありえないことに気をつけてください。1番の人称代名詞は直接目的補語にも間接目的補語にもなれますが、2番は直接目的補語で3番は間接目的補語なので、2番と組み合わされたときに1番は必ず間接目的補語に決まるということです。つまりJe te le présente(私はあなたに彼を紹介する)は言えるけれど、*Je te lui présente(私はあなたを彼に紹介する)はフランス語ではありません。3番と4番の組み合わせも実質的に不可能です。

フランス語入門 5月14日(土)16:30~18:00

第16課の続きで中性代名詞yの勉強をしました。このyの用法はenほど難しくありませんが、それでも注意が必要です。たとえばJe pense à mes vacancesのà mes vacancesはyで置き換えてj’y penseとすることができますが、Je pense à ma mèreのà ma mèreはyで置き換えることができず、Je pense à elleとするしかありません。人と事物では扱い方が違い、この構文でyが使えるのはàが事物を伴うときだけなのです。また、このJe pense à elleはJe lui penseとすることもできません。間接目的補語人称代名詞luiやleurは「~に」という与格的な用法のときに使われるものであり、このpenser àはそのような用法ではないからです。

春から新規開講のフランス語入門の授業(水曜日午後1時~2時30分)はまだ希望者がいません。フランス語の勉強を始めてみたいという人、むかし少し勉強したけれどもう一度チャレンジしてみたいという方は是非ともお問い合わせください。

A1、A2、B1、B2の講座ではCLE InternationalのTendancesというシリーズの教科書を使います。また、A2とB1では毎回最初にディクテがあります

フランス語初級会話(A1)5月9日(月)19:30~21:00

Unité 9 – Leçon 3 – Résoudre un problème
第9ユニット第3課 問題を解決する

前の課の残りの練習問題を終わらせてから新しい課に入り、A1の最後のスキットを観ました。おかしな終わり方をしますが、このシリーズはA2に続きます。

今回はジュリアン・クレールの1970年のヒット曲La Californieを聴きました。これはスイスのテレビの1971年の映像です。授業ではフランス語の歌詞と日本語訳字幕をつけたものを観ています。

新規開講するA1の授業は毎週月曜日15時30分から17時までです。まだ希望者がいないのでぜひともお問い合わせください。

A2レベルの授業は週2回、金曜日午後6時から7時半までと、土曜日午後2時45分から4時15分までです。

フランス語A2 5月13日(金)19:00~20:30

Unité 4 – Leçon 3 – Donner son opinion sur une information
第4ユニット第3課 耳にした情報について自らの意見を言う

今回は過去、現在、未来を表す表現についてのおさらいをして練習問題を解きました。

a. Le décorateur vient de prendre la photo.
b. Il est en train de décorer l’entrée.
c. Je vais le voir.
d. Il a déjà raccroché la photo.
e. Il n’est plus dans l’entrée.
f. Il n’est pas encore parti.
g. Il est encore dans le parking.

この授業の生徒は現在二名です。見学をご希望の方はお問い合わせください。

フランス語A2 5月14日(土)14:45~16:15

Unité 6 – Projet – Faire des projets pour votre ville
第6ユニット自由課題 自分の町のために企画する

この課ではパリのさまざまな都市計画についての概略を読み、その内容を理解しました。以下はフランス各地の町が催す企画についての短い記事です。

DES VILLES FRANÇAISES ANIMÉES
Il n’y a pas que Paris et les grandes villes de France qui sont animées en permanence. Dans les villes moyennes (entre 60 000 et 150 000 habitants), de nombreuses manifestations sont organisées par les municipalités et par les centaines d’associations culturelles ou sportives que comptent ces villes. Il suffit d’ouvrir le journal local pour avoir le choix entre plusieurs possibilités de sorties :
– un calendrier des spectacles : tournées de chanteurs ou de troupes de théâtre, spectacles créés localement ;
– les fêtes et les célébrations qui rythment l’année ;
– les salons : salon de la BD à Angoulême, salon du livre de Brive,… ;
– les manifestations sportives ou caritatives qui regroupent de nombreuses personnes (marathon, téléthon) ;
– des animations dans les cafés (cafés philosophiques), les quartiers, les rues ou chez des particuliers.

以上二つのA2の授業について興味がある方は是非ともお問い合わせください。見学もできます。
水曜日15時30分から17時までの時間にA2の授業を新規開講します。まだ希望者がいないのでぜひともお問い合わせください。

フランス語B1 5月14日(土)13:00~14:30

Unité 0 – Leçon 1 – Mieux s’exprimer à l’oral
第0ユニット第1課 口頭表現の上達を図る

第2回目の授業で、今回は反射的にことばが出るようにするために、相手の質問に対して決まった返事をする練習をしました。たとえば質問に対して全て否定で答えたり、目的補語を代名詞で置き換えたりする問題です。ともかく素早く答えることが大切です。
以下は英語の習得について語るフランス人の証言です。深く考えることなくことばが言えるようになることが外国語学習の目標の一つです。

COMMENT ILS ONT APPRIS UNE LANGUE ÉTRANGÈRE
J’ai vraiment appris l’anglais lors du tournage de mon long métrage J’irai dormir à Hollywood. Avant, je ne le parlais pas vraiment. Je réfléchissais trop à mes mots. Aujourd’hui, quand une conversation bascule en anglais, je réponds dans la langue sans m’en rendre compte.
Antoine de Maximy, cinéaste

J’ai souvent dû faire des interviews en anglais, que je préparais soigneusement. Comme je ne suis pas beaucoup allé en Grande-Bretagne plus jeune, j’ai eu des difficultés à obtenir des réflexes en anglais.
Emmanuel Davidenkoff, directeur de la rédaction du groupe l’Étudiant

Personnalités interrogées par Vocable, 09/11/2012

B1の授業の生徒は現在二人です。見学をご希望の方はお問い合わせください。まだ教科書の最初の方なので今からでも参加できます。

フランス語B2 5月13日(金)16:00~17:30

今回は2回目の授業で、自分が知らない外国語でも状況と意思によって理解できることがあるという体験を述べる文章を二つ読みました。以下はその一つで、シャルリー・エブドの創刊者としても知られるフランソワ・カヴァナの体験です。話しことば風の文体で書いた、内的独白風の面白い文章です。

Hospitalisé en Allemagne et ne connaissant que quelques mots d’allemand, l’écrivain François Cavanna essaie de comprendre ce que les médecins disent à son sujet.

J’ai quand même retenu un mot, qui est revenu un peu trop souvent dans leur conversation si animée : « Blutvergiftung ». Voyons voir. « Blut », c’est le sang. De ça au moins, je suis sûr. Je retourne dans tous les sens le bric-à-brac qui suit. Je finis par repérer « Gift ». Je connais ça. Ça ressemble à un mot anglais, et justement faut pas confondre. Voyons… « Gift », en anglais, c’est « cadeau ». En allemand, c’est… Ça y est ! « Poison » ! Gift : poison. […] Attends, « Vergiften », c’est donc faire quelque chose avec du poison. Qu’est-ce qu’on peut bien faire avec du poison ? Eh, empoissonner, pardi ! Vergiften : empoisonner. Vergiftung : empoisonnement. Blutgiftung : empoisonnement du sang. […] Voilà. Je me tape une septicémie.

Cavanna, Les Russkoffs, Belfond 1979, Albin Michel, 1996.

B2の授業に興味がある方はお問い合わせください。見学も受け付けております。フランス語B2の授業は土曜日午前10時30分から12時の枠で募集しています。まだ希望者がいないのでぜひともお問い合わせください。

現在の時間割は下の表の通りです。黄色がオンライン講座になります。青色は新規開講のオンライン講座です。時間割の空いている時間で新規開講を予定していますので、ご希望がありましたらお気軽にお問い合わせください。

以上の授業に興味がある方はこのサイトのお問い合わせページ、あるいはこのページの上下にあるメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。料金は90分の授業がひと月4回で12,000円です。よろしくお願いいたします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA