11月3日文化の日にはローカルテレビ番組の取材のために米人の通訳をしました。ガイド通訳ではない英語通訳ができるものだろうかと不安でしたが、やってみたら何とかなったような気がします。それでもフランス語と比べるとやはり通訳するのが難しいですね。

油川フランス語・英語教室は青森市にありますが、フランス語オンライン講座は世界中どこでも受講できます。使いやすいZoomを使った講座なので、Zoomをインストールしてもらえば誰でも簡単に受けられます。オンラインばかりでなく対面授業も新規受付をしています。青森在住の方はお気軽にご相談ください。

8月4日付のブログ記事でお知らせしたように、9月から水曜日午後7時30分~9時のA1レベルのフランス語初級会話授業、金曜日午後6時~7時半のB1レベルの授業を開講しました。10月からは土曜日午後4時30分~6時のB2レベルの授業も始めました。生徒の人数は水曜日のA1レベルは一人、金曜日のB1レベルは二人、土曜日のB2レベルは一人です。いずれも生徒を募集していますので、興味がある方は早めにお問い合わせください。

水曜日の晩にA1レベルの授業は、フランス語文法初歩の勉強を一通り終わって、これから会話の勉強をしてみたいという人にお薦めですが、フランス語だけの教科書に抵抗がなければ全くの初心者でも受けられます。

他のどの授業についてもレベルは自己申告で結構です。お気軽にお問い合わせください。

今回は10月30日から11月4日までの授業の内容をご紹介しますので、受講をお考えの方は参考にしてください。どの授業も無料見学できます。

月曜日午後3時30分から5時、午後5時30分から7時、水曜日午後7時30分から9時のフランス語初級会話A1レベルの授業、火曜日午後7時30分から9時のA2レベルの授業、土曜日午後2時45分から4時15分のB1レベルの授業、土曜日午後4時30分から6時のB2レベルの授業は生徒さんが一人だけなので、参加希望の方を募集しています。木曜日午後7時45分~9時15分のフランス語初級会話A1レベルの授業、月曜日午後7時30分~9時のA2レベルの授業、金曜日午後6時~7時半、土曜日午後1時から2時30分のB1レベルの授業は生徒さんが二人なので、まだ余裕があります。

現在の時間割は下の表の通りです。黄色がこの秋から新規開講の授業、および授業時間が変わる授業です。空いている時間での新規開講が可能ですので、オンライン授業をご希望の方も、対面授業をご希望の方も、お気軽にお問い合わせください。

フランス語オンライン講座は、日本語の教科書を使った全くの初心者向けの入門講座から、フランス語のみの教科書を使ったA1、A2、B1、B2、Cの講座まで取り揃えております。授業はZoomを使って行います。お問い合わせはこちらのページからでも、このページの上下に表示があるメールアドレスからでも結構です。1回90分、月4回の授業で、月謝は12,000円です。1回60分の授業(Cレベル)については月額8,000円になります。

初級者向けには完全な初心者向け「フランス語入門」と「フランス語初級会話(A1レベル)」の授業があります。「フランス語入門」は日本語の教科書を使って文法から勉強する授業で、「フランス語初級会話」はフランス語だけの教科書を使って会話の初歩からの勉強をします。それぞれ教科書の最初の方をスキャンしたPDFファイルが閲覧できますので、このリンクの「PDF Introduction」、「PDF A1」のファイルをご覧ください。
中級者レベルについても、このリンクから教科書の最初の方の数ページを見ることができるので参考にしてください。

もし時間が合わない人でも他の時間帯を提案いただければ検討いたします。この授業では『アクティブに学ぶフランス語文法』(アルマ出版)という教科書を使っています。

フランス語入門は火曜日13時~14時30分です。フランス語の勉強を始めてみたいという人、むかし少し勉強したけれどもう一度チャレンジしてみたいという方は、空いている他の時間での開講が可能ですので、ぜひともお問い合わせください。

フランス語入門 火曜日13:00~14:30

この授業は今回お休みでした。現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語A1の現在開講中の授業は月曜日午後3時30分~5時と午後5時30分~7時、水曜日午後7時30分~9時、木曜日午後7時45分~9時15分の四コマです。

フランス語A1 11月1日(水)19:30~21:00

Unité 1 – Leçon 3 – Aborder quelqu’un
第1ユニット第3課 人に話しかける

この課では動詞の活用形をneとpasで挟むフランス語の否定の仕方の基本を学びます。

Complétez les verbes
Rencontre

— Vous comprenez le français ?
— Oui, je (comprendre) le français.
— Et votre ami ?
— Il ne (comprendre) pas le français.
— Vous (être) française ?
— Non, je (être) anglaise.
— Vous (connaître) Paris ?
— Oui, je (connaître) Paris.
— Et votre ami ?
— Lui, il ne (connaître) pas Paris.

現在生徒は一人だけです。教科書がまだあまり進まないうちに参加した方がいいので、フランス語初級会話のオンライン授業に興味がある方はぜひお早めにお問い合わせください。無料見学ができます。

フランス語A1 11月3日(金)15:00~16:30

いつもは月曜日の授業ですが、今回は金曜日でした。

Unité 3 – Projet – Présenter une famille
第3ユニット自由課題 家族を紹介する。

これはフランスの苗字についての短い文章です。以前フランスでは子供は必ず父親の姓を名乗るものとされていましたが、2005年の法改正によって、父親の姓以外に母親の姓、あるいは両親の姓を並べた姓を名乗ることができるようになりました。去年からは姓を変える手続きも簡素化されています。

LE NOM DE FAMILLE
Un enfant peut avoir comme nom de famille :
– le nom de son père (83 % des cas) : Paul Durand ;
– le nom de sa mère : Paul Lambert.
Il peut utiliser les deux noms : Paul Durand-Lambert / Paul Lambert-Durand.
Quand une femme se marie, elle garde son nom de famille (Marie Vernet). Elle peut aussi utiliser le nom de son mari (Marie Durand) ou les deux noms (Marie Vernet-Durand ou Marie Durand-Vernet).
Un homme marié peut aussi prendre le nom de famille de sa femme (cas très rare).

この授業の生徒は現在一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A1 10月30日(月)17:30~19:00

Unité 6 – Leçon 4 – Consommer
第6ユニット第4課 消費する

これはリストの中から単語を選ぶ穴埋め問題です。

Complétez avec les mots de la liste : un kilomètre – un mètre – un kilo – un gramme – un litre – un demi-litre – un quart de litre – une bouteille – un verre – une barquette
a. Pour faire une tarte aux pommes, il faut un … de pommes, 200 … de sucre, un quart de … de lait et deux œufs.
b. Ma nouvelle voiture ne consomme pas beaucoup : 6 … aux cent …
c. Au restaurant, elle a commandé un … de vin et une demi-… d’eau minérale.
d. De Paris à Bordeaux, il y a 580 …
e. Pour déjeuner, il a acheté une saucisse et une … de frites.
f. Mathilde est très grande. Elle fait 1 … 80.

現在この授業の生徒は一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A1 11月2日(木)19:45~21:15

Unité 8 – Leçon 4 – Donner son opinion sur un spectacle
第8ユニット第4課 催し物について意見を述べる

ストロマエのコンサートに関するさまざまな感想を読み、それについての練習問題を解きました。

Benjo : À mon avis, le meilleur show de l’année !!! Les décors sont magnifiques. Le son est excellent. Super jeux de lumières ! Pendant le concert, on a eu de la pluie mais l’ambiance était top avec un public de 7 à 77 ans. Stromae plein d’énergie ! Ses textes et ses musiques sont très variés. Ça m’a vraiment plu !
Sonia : D’accord, spectacle énorme, mais je ne trouve pas ses textes extraordinaires. Stromae veut plaire aussi bien aux jeunes qu’aux vieux. Alors, c’est pas toujours très original ! Pareil pour la musique. À part quelques exceptions, c’est de l’électro !
Julien : Je ne suis pas d’accord avec toi, Sonia. Je trouve qu’il a des textes très forts. Chaque chanson parle d’un sujet particulier. Par exemple, il y en a une sur le cancer qui me touche beaucoup.
AnnaB : Je pense que Stromae plaît à tout le monde parce qu’il est différent et que son spectacle est plein de surprises. Sur scène, il change de costume, de style. Il plaisante avec son public. Il montre comment il fait une chanson. C’est vrai, au départ, sa musique, c’est de l’électro et du rap. Mais dans « Ave Cesaria » tu entends du flamenco, dans « Tous les mêmes » des rythmes cubains, dans « Papaoutai » des sons africains.

現在この授業の生徒は二人です。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A2の授業は月曜日午後7時30分~午後9時、火曜日午後7時30分~9時、土曜日午前10時30分~12時の三コマです。

フランス語A2 10月31日(火)19:30~21:00

Unité 4 – Projet – Donner des nouvelles de l’actualité
第4ユニット自由課題 時事ニュースを伝える

先週に続いてセーヌ河岸の歩行者ゾーン化についての問題を解きました。これはあるブラジル人学生がこの話題について書いたメールです。

Le grand sujet de discussion pour les Parisiens, c’est l’interdiction des bords de la Seine aux voitures.
D’un côté, il y a les gens qui applaudissent le projet de la maire, Anne Hidalgo. Ils approuvent la transformation de la voie en promenade avec des jardins et des espaces de jeux.
D’un autre côté, il y a les Parisiens qui doivent prendre leur voiture pour aller travailler. Si on supprime la voie des bords de Seine, on va avoir beaucoup d’embouteillages. Ils sont donc opposés au projet.
Moi, je suis pour. J’adore marcher dans Paris.

現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語A2 10月30日(月)19:30~21:00

Unité 4 – Bilan
第4ユニットまとめ

このユニットのまとめ問題の中から能動態を受動態に変える練習問題を紹介します。

Transformez les phrases en commençant par les éléments en gras.
Cinéphiles
a. En 2011, sept millions de spectateurs ont vu le film Intouchables.
b. En 2012, le film The Artist m’a enthousiasmée.
c. Sur la Côte d’Azur, on tourne beaucoup de films.
d. L’année prochaine, on va réaliser la saison 5 de ma série télévisée préférée.
e. Cédric Klapisch vous engagera comme figurant pour son nouveau film ?
f. Non, on prendra seulement des personnes de plus de 40 ans.

受動態の文を作るときには過去分詞の性数一致に注意しましょう。

今回はケベックのミュージシャン、ピーター・ピーターの2017年の歌、Loving Gameを聴きました。授業ではフランス語の歌詞と日本語訳字幕をつけたものを観ています。

MUSIC VIDEO // Peter Peter – Loving Game from Julien Raynaud on Vimeo.

この授業の生徒は現在二名です。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A2 土曜日10:30~12:00

この授業はしばらくお休みです。

フランス語B1レベルの授業は金曜日午後6時~7時30分、土曜日午後1時~2時30分、土曜日午後2時45分~4時15分の三コマです。

フランス語B1 11月3日(金)18:00~19:30

Unité 0 – Leçon 3 – Exercer ses capacités d’écoute
第0ユニット第3課 聞き取り能力を使う

フランス語は平叙文のイントネーションを変えて文末を上げると疑問文になりますが、そればかりでなくイントネーションがとても大切です。音声言語と文字言語の間の違いにも気をつけましょう。書記上の違いが音声上では現れないことがフランス語では頻繁にあります。

· L’intonation
Selon le type de phrase (interrogative, négative, expressive, etc.) l’intonation peut être montante ou descendante et certains mots peuvent être accentués.
· L’oral et l’écrit
Les marques grammaticales (temps, féminin/masculin, singulier/pluriel) ne sont pas les mêmes à l’écrit et à l’oral. Par exemple, la conjugaison du verbe « parler » au présent :
– à l’écrit : 5 formes (parle, parles, parlons, parlez, parlent) ;
– à l’oral : 3 formes ([parl], [parlɔ̃], [parle]).

この授業の生徒は現在二人です。始まったばかりなので、興味がある方は早めにお問い合わせください。

フランス語B1 11月4日(土)14:45~16:15

Unité 1 – Projet – Poster des commentaires sur un site d’information
第1ユニット 自由課題 ニュースサイトにコメントを投稿する

いくつかの三面記事を読んで、それについての練習問題を解きました。

Amiens — Un ado sauve un enfant de la noyade
Un jeune garçon de 14 ans a sauvé de la noyade un enfant de quatre ans tombé dans la Somme dimanche après-midi à Amiens, en sautant dans l’eau pour aller le chercher, a-t-on appris lundi de sources concordantes. Alors qu’il se baladait à vélo en milieu d’après-midi sur les bords de la Somme à Amiens, il a aperçu un attroupement et des appels au secours.
« J’ai vu l’enfant, me suis déshabillé et j’y suis allé sans réfléchir », raconte-t-il. L’enfant de 4 ans faisait de la trottinette seul avec sa tante, âgée de 12 ans sur le quai quand il est tombé à l’eau. Sa tante a bien essayé de le secourir dans un premier temps en sautant à l’eau, mais elle a dû rapidement renoncer devant la difficulté et a été ramenée sur la berge par un passant.
Paris Match, 01/03/2016

この授業の生徒は現在一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語B1 11月4日(土)13:00~14:30

Unité 6 – Leçon 4 – Se former et se reconvertir
第6ユニット第4課 職を身に着ける、転職する

これはオランド大統領時代のフランスにおける失業問題についての記事の抜粋です。

Le chômage en France
C’était une promesse du nouveau président Hollande : fin 2013, la courbe du chômage allait s’inverser. Pourtant, elle a grimpé de 3,9 % depuis un an. La France compte aujourd’hui plus de 3,5 millions de demandeurs d’emploi, et ce chiffre monte à 5,4 millions si l’on ajoute ceux qui ont exercé une petite activité dans le mois.
Les mesures du gouvernement n’y ont pas changé grand-chose : allègement des charges des entreprises, création des contrats d’avenir, assouplissement du CDD, renforcement de la formation des demandeurs d’emploi… L’absence de croissance plombe tout. Certes, les derniers chiffres apportent une note d’espoir : il y a eu 1900 chômeurs de moins en juillet, soit une baisse de 0,1 %. Mais le changement des méthodes de calcul de Pôle emploi et la faiblesse de cette amélioration empêchent tout enthousiasme. En outre, le chômage des femmes et des seniors continue d’augmenter, tout comme le nombre de chômeurs de longue durée.
Introduction du dossier coordonné par Julien Solonel et Christine Monin, Le Parisien, 04/09/2015.

この授業の生徒は現在二名です。

フランス語B2 11月4日(土)16:30~18:00

Unité 0 – Leçon 2 – Enrichir son vocabulaire
第0ユニット第2課 語彙を豊かにする

この課ではまずpoireという単語を例にして仏仏辞書の読み方を学びます。

もし仏仏辞書が手元にあっても、活用の仕方がわからなければただの気休めでしかありません。特に基本単語についてはたくさんの情報があり、活用できるようになると辞書を引くのが楽しくなります。

この授業の生徒は現在一名です。始まったばかりなので、興味がある方はお早めにお問い合わせください。

初回の見学あるいは体験授業は無料です。

フランス語C 10月31日(火)14:50~15:50

Unité 1 – Pause culture
第1ユニット ちょっと休憩(文化について)

これはセネガル料理の名前と説明を組み合わせる問題です。

Associez le nom du plat à ses ingrédients.
Poulet ou bœuf maféRiz en sauce aux arachides et nététou (condiment traditionnel fait à base de graines de la plante néré), accompagné de poisson.
Yassa pouletViande (poulet ou bœuf) cuisinée dans une sauce aux arachides, agrémentée de différents légumes et accompagnée de riz.
Thiébou dieunJus fait à base de fruits de baobab et de lait concentré.
Jus de bouyeRiz et poisson farci cuits en sauce avec des légumes.
Mbakahl aux arachidesPoulet en sauce gingembre et citron, accompagné de riz.

この授業の生徒は現在二名です。

以上の授業に興味がある方はこのサイトのお問い合わせページ、あるいはこのページの上下にあるメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。料金は90分の授業がひと月4回で12,000円です。1回60分の授業(Cレベル)については月額8,000円になります。よろしくお願いいたします。

Je vous en prieという短い文にフランス語学習者が発音を苦手にしている子音が四個含まれています。この動画ではこれらの子音の発音の練習の仕方をわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。よろしければチャンネル登録と高評価をお願いします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA