今年の冬は暖冬という予想でしたが、予期せぬホワイトクリスマスになりました。青森は豪雪地帯とはいえ、クリスマスにこんなに雪が積もっているのは珍しいですね。これからはあまり大雪が降らないことを期待します。

油川フランス語・英語教室は青森市にありますが、フランス語オンライン講座は世界中どこでも受講できます。使いやすいZoomを使った講座なので、Zoomをインストールしてもらえば誰でも簡単に受けられます。オンラインばかりでなく対面授業も新規受付をしています。青森在住の方はお気軽にご相談ください。

8月4日付のブログ記事でお知らせしたように、9月から水曜日午後7時30分~9時のA1レベルのフランス語初級会話授業、金曜日午後6時~7時半のB1レベルの授業を開講しました。10月からは土曜日午後4時30分~6時のB2レベルの授業も始めました。生徒の人数は水曜日のA1レベルは一人、金曜日のB1レベルは二人、土曜日のB2レベルは二人です。いずれもまだ生徒を募集していますので、興味がある方は早めにお問い合わせください。

水曜日の晩のA1レベルの授業は、フランス語文法初歩の勉強を一通り終わって、これから会話の勉強をしてみたいという人にお薦めですが、フランス語だけの教科書に抵抗がなければ全くの初心者でも受けられます。

また、今月12日から毎週火曜日午後7時30分から9時の時間で「原語で親しむフランス文学」という授業を始めました。1月いっぱいまでは無料とします。この授業では以前フランスの高校で用いられていた仏文学の教科書で、仏文学アンソロジーでもあるラガルド・エ・ミシャールを使い、さまざまな作家の作品の抜粋とその解説を読んでいきます。参加者には音読と仏文和訳が求められます。特に参加基準はありませんが、だいたい仏検二級程度以上のフランス語力が必要とされるかと思います。三級レベルであっても興味がある方はお問い合わせください。詳しくはこちらのブログ記事をご覧ください。現在の参加者は四人です。

他のどの授業についてもレベルは自己申告で結構です。お気軽にお問い合わせください。

今回は12月18日から23日までの授業の内容をご紹介しますので、受講をお考えの方は参考にしてください。どの授業も無料見学できます。

月曜日午後3時30分から5時、午後5時30分から7時、水曜日午後7時30分から9時のフランス語初級会話A1レベルの授業、土曜日午後2時45分から4時15分のB1レベルの授業は生徒さんが一人だけなので、参加希望の方を募集しています。木曜日午後7時45分から9時15分のフランス語初級会話A1レベルの授業、月曜日午後7時30分から9時のA2レベルの授業、金曜日午後6時から7時半、土曜日午後1時から2時30分のB1レベルの授業、土曜日午後4時30分から6時のB2レベルの授業は生徒さんが二人なので、まだ余裕があります。

現在の時間割は下の表の通りです。黄色がこの秋から新規開講の授業、および授業時間が変わる授業です。緑色の火曜日午後7時30分から9時の時間で、12月12日から始めた「原語で読むフランス文学」です。
空いている時間での新規開講が可能ですので、オンライン授業をご希望の方も、対面授業をご希望の方も、お気軽にお問い合わせください。

フランス語オンライン講座は、日本語の教科書を使った全くの初心者向けの入門講座から、フランス語のみの教科書を使ったA1、A2、B1、B2、Cの講座まで取り揃えております。授業はZoomを使って行います。お問い合わせはこちらのページからでも、このページの上下に表示があるメールアドレスからでも結構です。1回90分、月4回の授業で、月謝は12,000円です。1回60分の授業(Cレベル)については月額8,000円になります。

初級者向けには完全な初心者向け「フランス語入門」と「フランス語初級会話(A1レベル)」の授業があります。「フランス語入門」は日本語の教科書を使って文法から勉強する授業で、「フランス語初級会話」はフランス語だけの教科書を使って会話の初歩からの勉強をします。それぞれ教科書の最初の方をスキャンしたPDFファイルが閲覧できますので、このリンクの「PDF Introduction」、「PDF A1」のファイルをご覧ください。
中級者レベルについても、このリンクから教科書の最初の方の数ページを見ることができるので参考にしてください。

もし時間が合わない人でも他の時間帯を提案いただければ検討いたします。

フランス語入門は火曜日13時から14時30分です。フランス語の勉強を始めてみたいという人、むかし少し勉強したけれどもう一度チャレンジしてみたいという方は、空いている他の時間での開講が可能ですので、ぜひともお問い合わせください。この授業では『アクティブに学ぶフランス語文法』(アルマ出版)という教科書を使っています。

フランス語入門 12月20日(水)13:00~14:30

いつもは火曜日の授業ですが今回は水曜日でした。

今回は第12課「半過去」でした。直説法現在と比べると、半過去の活用は活用語尾が決まっているので難しくありません。活用よりも用法の方をマスターするのに時間がかかります。イメージとしては英語の過去進行形と似ていますが、半過去が過去進行形と対応するわけではなくて、英語では過去形で表されることも頻繁にあります。半過去と複合過去を比較した場合、複合過去が過去における出来事を表すものだとすると、半過去は出来事ではない状況などを表すものだと考えることができます。何にせよ一瞬で理解できるものではないので、ゆっくり時間をかけて用法を理解していくようにしましょう。

現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語A1の現在開講中の授業は月曜日午後3時30分~5時と午後5時30分~7時、水曜日午後7時30分~9時、木曜日午後7時45分~9時15分の四コマです。

フランス語A1 12月20日(水)19:30~21:00

Unité 2 – Leçon 4 – Connaître les manifestations de l’année
第2ユニット第4課 年中行事のことを知る

今回はリヨンの町の年中行事カレンダーを見て、月の名前、曜日の名前を復習しました。フランス語では日にちを示すためには男性形の定冠詞leを使い、月の名前にはenあるいはau mois de、年にはenを使います。季節についてはau printemps(春に)、en été(夏に)、en automne(秋に)、en hiver(冬に)で、春だけauを使うことに注意しましょう。

J’ai des vacances en été.
Je suis à Saint-Tropez au mois de juillet.
J’arrive le 1er juillet.
Je suis à Saint-Tropez du 1er juillet au 28 juillet.
En août, je travaille.
En 2020, je vais au Mexique.

この授業の生徒は現在一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A1 12月18日(月)15:00~16:30

Unité 4 – Leçon 4 – Faire un pique-nique
第4ユニット第4課 ピクニックする

この課では部分冠詞の使い方を勉強します。これは適切な冠詞を空所に入れる問題ですが、部分冠詞だけを使うとは限りません。

Complétez avec un article.
Recette
Pour le repas de midi, je fais une salade avec … salade verte, … tomates, … œufs, … jambon, … olives et … vinaigrette.
À l’apéritif
— Qu’est-ce que tu veux boire ? J’ai … bière, … coca et … jus d’orange.
— Je n’aime pas … bière. Je vais prendre … coca.

この授業の生徒は一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A1 月曜日17:30~19:00

今回この授業はお休みでした。現在この授業の生徒は一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A1 12月21日(木)19:45~21:15、12月20日(水)10:30~12:00

今週は前にお休みした一回分を振り替えたので授業が二回ありました。

Unité 8 – Bilan
第8ユニットまとめ

Unité 9 – Se loger – Leçon 1 – Choisir son environnement
第9ユニット 住む 第1課 住環境を選ぶ

第8ユニットのまとめを終わらせてから新しいユニットに入り、マリークレール荘に住む中心人物たちの将来に関するスキットを観ました。

現在この授業の生徒は二人です。

フランス語A2の授業は月曜日午後7時30分~午後9時です。

フランス語A2 12月18日(月)19:30~21:00

Unité 5 – Leçon 3 – Raconter un accident
第5ユニット第3課 事故の話をする

この課では時間に関する表現を学びます。怪我をして病院に運ばれたグレッグがその経緯を話すスキットを観ました。

今回は期待の新人歌手、ザオ・ド・サガザンのLes dormantesを聴きました。授業ではフランス語の歌詞と日本語訳字幕をつけたものを観ています。

この授業の生徒は現在二名です。

フランス語B1レベルの授業は金曜日午後6時~7時30分、土曜日午後1時~2時30分、土曜日午後2時45分~4時15分の三コマです。

フランス語B1 12月22日(金)18:00~19:30

Unité 1 – Leçon 1 – Réagir à une information générale
第1ユニット第1課 一般のニュースに反応する

これは動詞を条件法現在に活用させる問題です。

Conjuguez les verbes.
Rêve d’une nouvelle vie
Si je quittais mon travail, nous (aller) vivre à la campagne. Tu (travailler) à la maison et tu (aller) à Paris un jour par semaine. J’(avoir) un jardin et je (produire) des légumes et des fruits. Nos enfants (être) heureux et en bonne santé. Vous (venir) chez nous le week-end. Nous (faire) des balades en forêt.

この授業の生徒は現在二人です。教科書はまだ最初の方なので、興味がある方は早めにお問い合わせください。

フランス語B1 12月23日(土)14:45~16:15

Unité 2 – S’affirmer dans un groupe
第2ユニット第4課 グループ内で頭角を現す

この課では若い俳優のインタヴューを見て、その内容を理解しました。

この授業の生徒は現在一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語B1 12月16日(土)13:00~14:30

Unité 7 – Leçon 2 – Se passionner pour le passé
第7ユニット第2課 過去に対する情熱をもつ

この課ではフランス史上重要な人物についてのアンケートを読み、一位になったシャルル・ドゴールについての歴史教師の意見を読みました。

Le commentaire d’un professeur d’histoire
Midi Libre : De Gaulle se détache largement parmi les personnalités masculines. On pouvait s’y attendre, non ?
Pierre Mentec : C’est une perception de l’Histoire : ce sont les grands hommes qui la font. Quand on est historien, on peut essayer de faire comprendre que l’histoire ne se limite pas aux grands hommes. Mais, c’est ce qui reste dans les têtes. Le choix du général de Gaulle, cependant, n’est pas étonnant, tant la deuxième partie du XXe siècle est liée à sa personnalité. On ne peut que constater l’importance de son rôle de la Seconde Guerre mondiale à la Ve République. C’est aussi quelque part une réaction au fait que les grands hommes font peut-être aujourd’hui défaut aux yeux des Français. Ceux capables de transformer le destin économique et social de la France.
Pierre Mentec, propos recueillis par Richard Boudes, Midi Libre, 5/09/2016.

この授業の生徒は現在二名です。

フランス語B2 12月23日(土)16:30~18:00

Unité 1 – Vivre une aventure – Leçon 1 – Choisir sa vie
第1ユニット 冒険を生きる 第1課 人生の選択をする

今回はシルヴァン・テソンのSur les chemins noirs、ステファニー・ボデのÀ la verticale de soiという二冊の本の紹介文を読み、それについての練習問題を解きました。

この授業の生徒は現在二名です。始まったばかりなので、興味がある方はお早めにお問い合わせください。この授業に限らず、全ての授業について初回の見学あるいは体験授業は無料です。

フランス語C 12月19日(火)14:50~15:50

Unité 1 – Leçon 2 – Synthétiser des informations
第1ユニット第2課 情報をまとめる

今回は前回までに読んだジェントリフィケーションについての文章のうち二つ目について、内容を理解する練習問題を解きました。

この授業の生徒は現在一名です。

原語で親しむフランス文学 12月19日(火)19:30~21:00

今回はヴィクトール・ユゴーの小説についての解説文の続きを読み、『ノートルダム・ド・パリ』の紹介文を読みました。次回からはユゴーの小説作品の抜粋を読んでいきます。
この授業の生徒は現在四名です。一月までは無料なので、お気軽にお問い合わせください。

以上の授業に興味がある方はこのサイトのお問い合わせページ、あるいはこのページの上下にあるメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。料金は90分の授業がひと月4回で12,000円です。1回60分の授業(Cレベル)については月額8,000円になります。よろしくお願いいたします。

Je vous en prieという短い文にフランス語学習者が発音を苦手にしている子音が四個含まれています。この動画ではこれらの子音の発音の練習の仕方をわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。よろしければチャンネル登録と高評価をお願いします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA