今回は連休を利用して一泊二日で那須の温泉に行ってきました。芦野温泉ホテルに泊まり、翌日は江戸時代からあるという来た温泉に行きました。久しぶりに外語大時代の友人に会えて楽しかったです。
油川フランス語・英語教室は青森市にありますが、フランス語オンライン講座は世界中どこでも受講できます。使いやすいZoomを使った講座なので、Zoomをインストールしてもらえば誰でも簡単に受けられます。オンラインばかりでなく対面授業も新規受付をしています。青森在住の方はお気軽にご相談ください。
毎週火曜日午後7時30分から9時の時間は「原語で親しむフランス文学」です。この授業では以前フランスの高校で用いられていた仏文学の教科書で、仏文学アンソロジーでもあるラガルド・エ・ミシャールを使い、さまざまな作家の作品の抜粋とその解説を読んでいきます。参加者には音読と仏文和訳が求められます。特に参加基準はありませんが、だいたい仏検二級程度以上のフランス語力が必要とされるかと思います。三級レベルであっても興味がある方はお問い合わせください。詳しくはこちらのブログ記事をご覧ください。現在の参加者は三人です。
また、4月から土曜日午後4時30分~6時の枠でフランス語入門、木曜日午後7時30分~9時の枠でフランス語A2レベルの授業を始める予定です。興味がある方はお問い合わせください。
今回は2月19日から2月24日までの授業の内容をご紹介しますので、受講をお考えの方は参考にしてください。どの授業も無料見学できます。
月曜日午後3時30分から5時、午後5時30分から7時、水曜日午後7時30分から9時のフランス語初級会話A1レベルの授業、土曜日午後2時45分から4時15分のB1レベルの授業は生徒さんが一人だけなので、参加希望の方を募集しています。月曜日午後7時30分から9時のA2レベルの授業、金曜日午後6時から7時半、土曜日午後1時から2時30分のB1レベルの授業、水曜日午後1時00分から2時30分のB2レベルの授業は生徒さんが二人なので、まだ余裕があります。
2月からの時間割は下の表の通りです。黄色が日時が変わった授業です。緑色の火曜日午後7時30分から9時の時間で、「原語で読むフランス文学」です。ベージュ色の枠は、3月から開講を予定している木曜日午後7時30分~9時のフランス語A2、土曜日午後4時30分~6時のフランス語入門です。
空いている時間での新規開講が可能ですので、オンライン授業をご希望の方も、対面授業をご希望の青森在住の方も、お気軽にお問い合わせください。
フランス語オンライン講座は、日本語の教科書を使った全くの初心者向けの入門講座から、フランス語のみの教科書を使ったA1、A2、B1、B2、Cの講座まで取り揃えております。授業はZoomを使って行います。お問い合わせはこちらのページからでも、このページの上下に表示があるメールアドレスからでも結構です。1回90分、月4回の授業で、月謝は12,000円です。1回60分の授業(Cレベル)については月額8,000円になります。また、二コマ受講される方は、二コマ目が8,000円の割引料金になります。
どの授業についてもレベルは自己申告で結構ですので、お気軽にお問い合わせください。
初級者向けには完全な初心者向け「フランス語入門」と「フランス語初級会話(A1レベル)」の授業があります。「フランス語入門」は日本語の教科書を使って文法から勉強する授業で、「フランス語初級会話」はフランス語だけの教科書を使って会話の初歩からの勉強をします。それぞれ教科書の最初の方をスキャンしたPDFファイルが閲覧できますので、このリンクの「PDF Introduction」、「PDF A1」のファイルをご覧ください。
中級者レベルについても、このリンクから教科書の最初の方の数ページを見ることができるので参考にしてください。
もし時間が合わない人でも他の時間帯を提案いただければ検討いたします。
フランス語入門は火曜日13時から14時30分です。フランス語の勉強を始めてみたいという人、むかし少し勉強したけれどもう一度チャレンジしてみたいという方は、空いている他の時間での開講が可能ですので、ぜひともお問い合わせください。この授業では『アクティブに学ぶフランス語文法』(アルマ出版)という教科書を使っています。
土曜日午後4時30分~6時の枠で、3月から新規開講の予定ですので、興味がある方はお問い合わせください。
フランス語入門 2月20日(火)13:00~14:30
今回は第15課の続きで、条件法現在の活用の勉強をしました。フランス語の条件法は英語の仮定法と似たようなもので、反実仮想や婉曲表現に用いられます。また、裏が取れていない情報を報道機関が伝えるときに用いることもあります。
フランス語の動詞の活用にはさまざまなものがあるので、復習をしながら続けていきましょう。
現在この授業の生徒は一人だけです。
フランス語A1の現在開講中の授業は月曜日午後3時30分~5時と午後5時30分~7時、水曜日午後7時30分~9時、水曜日午前10時30分~12時00分の四コマです。
フランス語A1 2月21日(水)19:30~21:00
Unité 3 – Leçon 2 – Organiser son temps
第3ユニット第2課 時間管理する
この課では時間の言い方の勉強をしました。これはフランス人の一日の時間の使い方についての短い文章です。
LES HORAIRES EN FRANCE
Généralement, les Français déjeunent entre 12 h et 13 h 30. Ils dînent entre 19 h et 20 h 30.
Les magasins sont souvent ouverts de 10 h à 19 h du lundi au samedi. Les banques sont ouvertes de 9 h à 17 h du lundi au vendredi.
Les enfants vont à l’école le lundi, le mardi, le jeudi, le vendredi de 8 h 30 et de 13 h 30 à 16 h 30 et le mercredi matin.
現在この授業の生徒は一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。
フランス語A1 2月19日(月)15:30~17:00
Unité 5 – Leçon 3 – Rencontrer des difficultés
第5ユニット第3課 困難と遭遇する
これは理由表現の練習問題ですが、主語を変えて文を書き直さなければならないことに注意してください。
Écrivez l’explication de Lisa comme dans l’exemple.
Une collègue curieuse
Ophélie : Tu n’es pas venue travailler la semaine dernière. Pourquoi ?
Lisa : (Elle a pris une semaine de vacances.) → Parce que j’ai pris une semaine de vacances.
Ophélie : Pourquoi tu as pris des vacances ?
Lisa : (Elle est allée à Clermont-Ferrand.)
Ophélie : Pourquoi tu es allée à Clermont-Ferrand ?
Lisa : (Avec Arnaud, elle a fêté ses 10 ans de mariage.)
Ophélie : Pourquoi vous n’êtes pas allés à Venise ?
Lisa : (Elle a rencontré Arnaud à Clermont-Ferrand. Ils ont fait leurs études ensemble à l’université.)
この授業の生徒は一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。
フランス語A1 2月19日(月)17:30~19:00
Unité 7 – Projet – Présenter une personnalité
第7課自由課題 人物を紹介する
今回はフランス人の若手数学者を紹介する文章を読み、それに関する練習問題を解きました。
ARTUR AVILA, petit génie des maths
Quand on le voit, on pense à une star du cinéma ou du football mais ce jeune Franco-Brésilien est un petit génie des mathématiques. En 2014, il a reçu la médaille Fields, la plus haute récompense internationale en mathématiques.
Né en 1979 à Rio de Janeiro, Artur Avila participe à 16 ans aux Olympiades internationales de Toronto et gagne la médaille d’or. À 19 ans, il commence une thèse à l’IMPA (Institut des Mathématiques Pures et Appliquées) de Rio où il est aujourd’hui chercheur. Très vite, il est invité dans les grands centres de recherche du monde et en 2003, il entre au CNRS, le Centre national de la recherche scientifique de Paris. Il va être, en 2008, le plus jeune directeur de recherche de ce centre.
Artur Avila est un scientifique original. Il vit entre Paris et Rio. Il a écrit plus de cinquante articles ou livres, mais les conférences et les publications ne sont pas sa tasse de thé. Il préfère les discussions au bureau ou au café avec ses collègues. Pour écrire des articles, il les invite à Rio : « J’aime faire des maths à la plage. On marche, on réfléchit, on échange. » D’abord, prendre son temps pour réfléchir. Écrire, quand on a compris.
D’après Charline Zeitoun, « Artur Avila, médaille Fields 2014 », Le Journal du CNRS, 18 août 2014.
この授業の生徒は一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。
フランス語A1 2月21日(水)10:30~12:00
Unité 9 – Projet – Imaginer votre logement idéal
第9ユニット自由課題 理想の住居を想像する
ここでは4人の人物が自分の住居について話す短い文章を読み、その内容をまとめました。
Ils sont satisfaits de leur habitation
« J’ai 23 ans et je suis étudiante en droit à Nantes. J’ai loué un studio dans le centre-ville. C’est plus vivant. Il y a des commerces, des cafés, des restaurants. Et puis, j’ai des amis qui habitent près de chez moi. Pas de problème pour aller à la fac. Le tramway est à deux minutes de chez moi. » Margot« Avant, j’habitais à Montrouge dans la banlieue de Paris. Mais il y avait trop de bruit et trop de pollution. Je mettais une heure pour aller au bureau, près de la gare du Nord. Nous avons acheté une grande maison à 100 km de Paris, près d’Arras. En TGV, je suis chez moi en 1 h 30. C’est formidable : en été, le soir, je suis chez moi à 19 h 30 et je peux aller faire un jogging dans la forêt. » Simon, 40 ans
« J’habite Toulouse et j’ai trouvé un appartement à 50 mètres du cabinet d’architecte où je travaille. Ça me laisse beaucoup de temps libre. » Olivia, 35 ans
« Je suis graphiste et je travaille pour des entreprises parisiennes. J’ai choisi d’habiter près d’Avignon, dans une grande maison, à la campagne. Je travaille chez moi. Je vais à Paris une fois par semaine en TGV. » Pierre, 35 ans
この授業の生徒は現在一名です。
フランス語A2の授業は現在月曜日午後7時30分~午後9時の一コマですが、3月以後に木曜日午後7時30分~9時の時間に新規開講する予定です。
フランス語A2 2月19日(月)19:30~21:00
Unité 6 – Leçon 2 – Aller au restaurant
第6ユニット第2課 レストランに行く
今回の練習問題にはレストランのメニューを読み解くものがありました。実際にレストランに行くときにはメニューがよくわからなくても雰囲気で注文することもあるかと思いますが、真剣に内容を理解しようとするとなかなか難しいものです。
La carte
Nos entrées
Moules de mer gratinées
Tartine de fromage de chèvre et copeaux de jambon « Noir de Bigorre »
Foie gras de canard de la ferme du Gubernat
Ravioles de cèpes, bouillon de pot-au-feu
Nos plats
Gambas poêlées au piment d’Espelette
Pavé de morue sauce aïoli
Brochettes d’agneau grillées aux herbes
Tournedos aux morilles ou Rossini
Volailles de Bresse aux champignons des bois
Steak tartare race Aubrac
Nos desserts
Nougat glacé au coulis de framboise
Profiteroles au chocolat chaud
Crème brûlée à la réglisse
Crêpes au coulis d’agrumes
Minestrone de fruits frais à la menthe fraîche
D’après la carte du restaurant « Wine Bar Le Cheval blanc » à Nîmes
今回は以前ジャヴァというラップミュゼットのグループをやっていた個性派ラッパー、エルワンのLe CRS mélomaneを聴きました。デモ隊を警棒でぽかぽか叩いて音楽を奏でる機動隊員の歌です。授業ではフランス語の歌詞と日本語訳字幕をつけたものを観ています。
この授業の生徒は現在二名です。
フランス語B1レベルの授業は金曜日午後6時~7時30分、土曜日午後1時~2時30分、土曜日午後2時45分~4時15分の三コマですが、今回は金曜日と土曜日の授業がお休みでした。
フランス語B2レベルの授業は水曜日午後1時~2時30分です。
フランス語B2 2月21日(水)10:30~12:00
Unité 1 – Leçon 3 – Gérer ses succès et ses échecs
第1ユニット第3課 成功と失敗を乗り切る
有名人の生きづらさについて書いた芸能雑誌ガラのサイト記事の抜粋を読み、それについての練習問題を解きました。
Ces stars qui n’ont pas supporté la célébrité
Le début de l’article relate la vie d’une comédienne célèbre qui n’a pas su gérer sa chute dans l’anonymat et s’est retrouvée SDF.
La comédienne n’est pas la seule à ne pas avoir supporté la pression du showbiz. Comme elle, d’autres ont mal géré la baisse d’intérêt à leur égard, et ont trompé leur frustration avec la drogue et l’alcool […] Tous n’ont pas le même problème. La notoriété rime souvent avec un train de vie qui permet toutes les folies. La fête, d’abord ponctuelle devient permanente, jusqu’à n’être plus du tout synonyme d’amusement. Whitney Houston fait partie de ces stars qui, au sommet de leur gloire, ont pris goût à la drogue et ont vu leur carrière, voire leur vie dissolue dans la chimie de leurs mélanges.
Et puis, il y a ceux qui malgré un équilibre apparent, n’ont plus eu la force d’endurer les revers de la célébrité. Vies traquées, relations intéressées, perturbées, intimité violée, ils s’appelaient Dalida, Marilyn Monroe, Robin Williams ou encore Heath Ledger, et la célébrité a exacerbé leur sensibilité, la rendant insupportable, douloureuse, ne leur offrant plus qu’une porte de sortie, tragique.
Marianne Lesdos, www.gala.fr, 16 décembre 2015.
この授業の生徒は現在二名です。まだ教科書が最初の方なので興味がある方はお早めにお問い合わせください。
フランス語C 火曜日15:00~16:00
今回この授業はお休みでした。この授業の生徒は現在一名です。
原語で親しむフランス文学 2月20日(火)19:30~21:00
今回はヴィクトール・ユゴー『レ・ミゼラブル』第二部「コゼット」第一篇「ワテルロー」の抜粋の続きを読みました。戦闘の場面が想像できないとなかなか理解が難しいですが、少し想像力を働かせると正確な理解ができるでしょう。
この授業の生徒は現在三名です。興味がある方は遠慮なくお問い合わせください。
全ての授業について初回の見学あるいは体験授業は無料です。
以上の授業に興味がある方はこのサイトのお問い合わせページ、あるいはこのページの上下にあるメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。料金は90分の授業がひと月4回で12,000円です。1回60分の授業(Cレベル)については月額8,000円になります。二コマ受講される方は、二コマ目が割引料金で8,000円になります。よろしくお願いいたします。
Je vous en prieという短い文にフランス語学習者が発音を苦手にしている子音が四個含まれています。この動画ではこれらの子音の発音の練習の仕方をわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。よろしければチャンネル登録と高評価をお願いします。