6月から「フランス語の発音」という授業を月曜日午後3時30分~5時の時間枠で始めます。テキストはCLE InternationalのPhonétique progressive du françaisの初級者(débutant)用を使います。6月中は無料体験授業とします。詳しくは次のブログでお知らせします。

5月からA2レベルの授業を木曜日午後7時30分~9時の時間枠で開講しました。フランス語初心者向けのフランス語入門講座を土曜日午後4時30分~6時で開講の予定ですが、まだ受講希望者がいないので、希望者がいらっしゃいましたらそのときから開講します。いずれも通年授業です。興味がある方は早めにお問い合わせください。いずれも初回は無料体験授業とします。詳しくはこちらのリンクをご覧ください。

青森市にある油川フランス語・英語教室ではオンライン講座も開講していますので、世界中どこからでも受講できます。使いやすいZoomを使った講座なので、Zoomをインストールしてもらえば誰でも簡単に受けられます。

オンラインばかりでなく対面授業も新規受付をしています。青森在住の方はお気軽にご相談ください。

現在開講中の授業について、詳しくはページ上の「フランス語オンライン講座」(このリンクもクリックできます)のタブをご覧ください。

今回は5月13日から18日までの授業の内容をご紹介しますので、受講をお考えの方は参考にしてください。どの授業も無料見学できます。

毎週火曜日午後7時30分から9時の時間は「原語で親しむフランス文学」です。この授業では以前フランスの高校で用いられていた仏文学の教科書で、仏文学アンソロジーでもあるラガルド・エ・ミシャールを使い、さまざまな作家の作品の抜粋とその解説を読んでいきます。参加者には音読と仏文和訳が求められます。特に参加基準はありませんが、だいたい仏検二級程度以上のフランス語力が必要とされるかと思います。三級レベルであっても興味がある方はお問い合わせください。詳しくはこちらのブログ記事をご覧ください。

原語で親しむフランス文学 5月14日(火)19:30~21:00

前回に続いてスタンダールの小説『パルムの僧院(La Chartreuse de Parme)』から、主人公のファブリス・デルドンゴがワテルローの戦いに参戦する場面の続きを読みました。新米兵が初めて体験する戦争の様子が描かれますが、内面からの記述をすることなく心理が浮かび上がってくるところが見事です。

この授業の生徒は現在二名です。興味がある方は遠慮なくお問い合わせください。

フランス語入門は火曜日13時から14時30分です。フランス語の勉強を始めてみたいという人、むかし少し勉強したけれどもう一度チャレンジしてみたいという方は、空いている他の時間での開講が可能ですので、ぜひともお問い合わせください。この授業では『アクティブに学ぶフランス語文法』(アルマ出版)という教科書を使っています。
土曜日午後4時30分~6時の枠で、5月から新規開講の予定ですが、まだ受講希望者が一人もいないので、興味がある方はぜひともお問い合わせください。

フランス語入門 火曜日13:00~14:30

今回この授業はお休みでした。現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語A1の現在開講中の授業は月曜日午後5時30分~7時、水曜日午後7時30分~9時、水曜日午前10時30分~12時00分、土曜日午前10時30分~12時の四コマです。

フランス語A1 5月15日(水)19:30~21:00

Unité 4 – Leçon 4 – Faire un pique-nique
第4ユニット第4課 ピクニックする

この課では部分冠詞の使い方を勉強します。これは適切な冠詞を空所に入れる問題ですが、部分冠詞だけを使うとは限りません。

Complétez avec un article.
Recette
Pour le repas de midi, je fais une salade avec … salade verte, … tomates, … œufs, … jambon, … olives et … vinaigrette.
À l’apéritif
— Qu’est-ce que tu veux boire ? J’ai … bière, … coca et … jus d’orange.
— Je n’aime pas … bière. Je vais prendre … coca.

この授業の生徒は現在一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語A1 土曜日10:30~12:00

この授業は今回お休みでした。現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語A1 月曜日17:30~19:00

この授業も今回はお休みでした。現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語A1 5月15日(水)10:30~12:00

Cahier d’exercicesを使って、第2ユニット第2課、Trouver une adresse(住所を見つける)の復習をしました。
これはà, en, au, chezのいずれかを選んで空所に入れる練習問題です。

Voyages
a. Moi je vais … Madrid.
b. Je vais … États-Unis.
c. Elle va … Inde.
d. Il va … Québec.
e. Vous allez … Mexico.

この中で、dには二つの答えの可能性があります。また、eは注意が必要です。
現在この授業の生徒は一人だけです。

フランス語A2の授業は木曜日午後7時30分~9時と月曜日午後7時30分~午後9時の二コマです。木曜日の授業は今回始まったばかりなので、興味がある方はぜひともお問い合わせください。

フランス語A2 5月17日(金)19:30~21:00

木曜日の授業ですが、今回は金曜日でした。

Unité 0 – Leçon 2 – Être autonome
第0ユニット第2課 自立した学習者になる

この課では辞書を使わないで知らない単語の意味を推測する方法を学びます。もちろん辞書を使いこなすことは大切ですが、会話などで出会った新しいことばをいちいち辞書を引いて調べるわけにはいかないので、文脈などによってだいたいの意味の見当がつけられるようにしなければなりません。知らない単語が出てきたら頭が真っ白になってしまうことがないようにしたいですね。

Une Bulgare de 80 ans saute à l’élastique d’un des plus hauts ponts d’Europe
La téméraire retraitée, qui a soufflé ses 80 bougies en juin, a sauté à l’élastique d’un pont de 190 mètres de haut près d’Innsbruck (en Autriche), l’un des ponts les plus hauts d’Europe.
« C’était magnifique, avec ces vues spectaculaires de la nature tout autour », a-t-elle commenté.
L’octogénaire est une habituée des sensations fortes. Elle dit avoir accompli 39 sauts à l’élastique par le passé et avoir découvert le saut en parachute voilà 13 ans.
D’après Le Point.fr, 17/08/2005.

現在この授業の生徒は一人だけです。始まったばかりなので、興味がある方はお早めにお問い合わせください。

フランス語A2 5月13日(月)19:30~21:00

Unité 7 – Leçon 3 – Faire respecter ses droits
第7ユニット第3課 自らの権利を尊重させる

今回は新しいスケッチを観ました。道路拡張工事計画に反対するメラニーが署名を集める場面です。日本でつくった語学教材には出てこないような場面で、面白いですね。

今回はコミックバンド、オー・ボヌール・デ・ダムの1974年のヒット曲、Oh les fillesを聴きました。授業ではフランス語の歌詞と日本語訳字幕を観ています。

この授業の生徒は現在二名です。

フランス語B1レベルの授業は金曜日午後5時30分~7時、土曜日午後1時~2時30分、土曜日午後2時45分~4時15分の三コマです。

フランス語B1 5月17日(金)17:30~19:00

Unité 2 – Leçon 3 – Être en forme physique
第2ユニット第2課 元気な身体でいる

今回はobjets connectés(IoT)についての文章を読み、それについての練習問題を解きました。文法事項としてはジェロンディフ(en+現在分詞)の使い方を勉強しました。

Santé : L’arrivée des objets connectés
Munis de capteurs, les objets connectés de santé et de bien-être fonctionnent avec une application mobile ou envoient des informations vers un service en ligne. Parmi les produits phares : le bracelet, qui enregistre le nombre de pas et de kilomètres parcours ainsi que le rythme cardiaque ; la balance, qui permet de suivre la courbe de poids et propose un coaching en ligne pour atteindre les objetctifs fixés ; le tensiomètre, qui surveille la pression artérielle au quotidien ; la brosse à dents, qui renseigne sur les zones à nettoyer avec plus d’insistance ; le pilulier, qui envoie un signal d’alerte en cas d’oubli du médicament ou encore les capteurs, qui se glissent sous le matelas pour enregistrer les cycles du sommeil. Bienvenue dans l’ère de l’auto-mesure !
[…] Dans tous les cas, il s’agit de mieux se connaître, de repérer ses mauvaises habitudes de vie et de les corriger, afin d’être en meilleure forme. Bien plus que de simples gadgets à la mode, ces objets connectés ont un véritable impact sur la gestion de notre santé.
Ma mutuelle mon mag, no 13, janvier-mars 2015

この授業の生徒は現在二人です。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語B1 5月18日(土)14:45~16:15

Unité 6 – Leçon 3 – S’adapter à l’entreprise
第6ユニット第3課 企業風土に適応する

ここではUn Français à Montréal(モントリオールのフランス人)という記事の抜粋を読み、フランス企業とカナダ企業の風土の違いについての問題や語彙に関する問題を解きました。

この授業の生徒は一人だけです。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語B1 土曜日13:00~14:30

この授業は今回お休みでした。この授業の生徒は現在二名です。

フランス語B2レベルの授業は水曜日午後1時30分~3時の一コマです。

フランス語B2 5月15日(水)13:30~15:00

Unité 2 – Bilan
第2ユニットまとめ

これは括弧内の表現を使って留保や制限を表す練習問題です。
Formulez des réserves et des restrictions en utilisant l’expression entre parenthèses.
Projet de famille
Le père : On part tous ensemble faire du ski ce week-end ?
La mère : D’accord, on y va à moins que…
1. Charlotte doit peut-être réviser ses cours. (à moins que)
2. Peut-être qu’il ne fera pas beau. (sauf si)
3. Thibault aura peut-être toujours mal à sa cheville. (seulement si)
4. Je serai peut-être fatiguée. (sauf si)
5. Il n’y aura peut-être pas de neige. (à moins que)
この中でà moins queは注意しないと意味が逆になることがあるので、間違わないようにしましょう。
この授業の生徒は現在一名です。興味がある方はお問い合わせください。

フランス語Cレベルの授業は火曜日午後3時~4時の一時間でしたが、生徒さんの都合が合わなくなったのでいったんお休みします。興味がある方はお問い合わせください。

全ての授業について初回の見学あるいは体験授業は無料です。

以上の授業に興味がある方はこのサイトのお問い合わせページ、あるいはこのページの上下にあるメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。料金は90分の授業がひと月4回で12,000円です。1回60分の授業(Cレベル)については月額8,000円になります。二コマ受講される方は、二コマ目が割引料金で8,000円になります。よろしくお願いいたします。

Je vous en prieという短い文にフランス語学習者が発音を苦手にしている子音が四個含まれています。この動画ではこれらの子音の発音の練習の仕方をわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。よろしければチャンネル登録と高評価をお願いします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA